2022-09-13
アニメ制作チームは、進行管理をするディレクターを中心に、キャラクターの骨組みを作るリギング担当、動きを付けていくモーション担当などで構成されています。
その中で、キャラクターの歩く、振り向くといった大きな動作だけではなく、髪の毛の揺れや洋服のたわみ具合、表情の移り変わりなど、微細な変化も描いていくのが、3Dモーション担当のお仕事なのです。
例えば、髪の毛の揺れも、風の強さによって揺れ方が変わります。だから、普段からの観察眼がとっても大事なのだと。観察し、描き続ける。そんな地道な作業の繰り返しですが、どうやったら仕事が楽しくなるか?どんな環境なら仕事を楽しめるか?を考えながら、塚本さんは仕事に向き合っています。
インタビュー記事はこちらから
インタビュー
CGクリエイター
ゲーム&アニメ
札幌
カテゴリー
最新の記事
2025-10-17
高校生がつくるお仕事図鑑シリーズ
Curry kitchen onion 店長 西若奈さんのインタビューを公開!
2025-10-10
「産学連携プロジェクト」2025 札幌デザイン&テクノロジー専門学校・札幌スクールオブミュージック&ダンス専門学校 始動! VOL.4
2025-10-06
憧れの整備士から営業へ!
自動車販売営業池田海登さんのインタビューを公開!
2025-09-26
憧れのドライバー職!選んだ車はタンクローリー!
灯油配送ドライバー深澤元晶さんのインタビューを公開!
2025-09-19
北海道ボールパークFビレッジのお仕事!
【北の大地に生まれたまちを支える、働く人たち】
2025-09-19
北海道ボールパークFビレッジのお仕事!
【うれしかったあの瞬間を教えて!】