2019-10-18
10/11(金)に市立札幌大通高校にて2年生対象の働くことについて学ぶ「産業社会と人間」の授業で、来月行われるインターンシップの事前授業として「北海道 未来のしごとの参考書」のインタビュー記事を使った「インターンシップと将来」という講義を行いました。
先生からはインターンシップに向けて、「生徒が前向きのなるような内容で」というオーダーをいただき、現在の就活では「インターンシップ」がとても重視されていることを伝え、そのメリットや心構え等を話しました。インタビュー記事からは「インターンシップが就活につながった」というエピソードをいくつか紹介。
生徒はしっかりメモを取ってくれていて、質問も多く、積極的に参加してくれていました。
☆出前授業資料(一部抜粋)
大通高校のインターンシップは11/7(木)11/8(金)の2日間で札幌市内80ヶ所以上の企業やお店に受け入れをしてもらっていて、アルキタにも7名の生徒が来る予定です。先生の企業開拓の努力に感銘を受けます。
この後、大通高校では、1月に「しごとの参考書」を使った「職業選択について学ぶ」という出前授業も行う予定です。
☆出前授業「職業選択について学ぶ」概要書
「北海道 未来のしごとの参考書」を使った出前授業・講演に興味のある方はこちらまでお問い合わせください。
出前授業
IS・職業講話
札幌
カテゴリー
最新の記事
2025-03-31
様々な国から訪れるゲストをもてなす事、喜んでいただける事が嬉しい!リゾートホテルフロント 唐崎彩花さんのインタビューを公開!
2025-03-27
「とにかく高いところが好き」な僕が活躍できる天職。送電線技術者 川尻奏さんのインタビューを公開!
2025-03-24
巨大な船内でトレーラーやフォークリフトを操るのがオモシロイ。港湾荷役作業員 齊籐瑞貴さんのインタビューを公開!
2025-03-24
思い続ければ夢は叶う。
栗山町地域おこし協力隊 橋本潤一郎さんのインタビューを公開!
2025-03-21
「札幌市内での就職が条件!」選んだ先は?
札幌市職員大下実歩さんのインタビューを公開!
2025-03-19
大手ゼネコンからのUターン先は札幌市役所!
札幌市職員籏谷駿基さんのインタビューを公開!