2024-09-04
秋から年末にかけて、街のあちこちで目にする工事現場。三角コーンで区切られた仮設道路は、車や人を安全に誘導し、スムーズな通行を確保するための重要な役割を担っています。
この誘導の仕方や、コーンの置き方ひとつで、交通の安全は大きく左右されます。
事故なく通行できている背景には、人の「認知」能力を踏まえた緻密な設計があるのです。
そんな現場のひとつ、白石区の歩道橋補修工事を担当する天満宥太朗さんです。
天満さんは「施工管理者」として、工事全体を統括し、工期の管理や、現場調整を行うのが仕事。工事に関わる人々はもちろん、現場を通行する車や人々の安全を最優先に、細心の注意を払っています。
天満宥太朗さんのインタビューはこちらからご覧下さい。
インタビュー
札幌
カテゴリー
最新の記事
2025-05-13
「厳しい」と言われた実習先で感じたのは?
介護老人福祉施設あつべつ 新田菜歩さんのインタビューを公開!
2025-05-12
道内各地の海に潜り、海洋環境を調査、データを収集します。潜水士 東山雄太さんのインタビューを公開!
2025-05-09
「また頑張ってこいよ」その言葉に込められたプロの想い。
インフラメンテナンススタッフ津田秀斗さんのインタビューを公開!
2025-04-18
テレビ業界からSNSの最前線へ。
映像クリエイター金林里奈さんのインタビューを公開!
2025-04-17
緊張感ある現場を支えるのは、超アットホームな社風です。電気工事士 三ヶ田浩樹さんのインタビューを公開!
2025-04-15
雨ニモマケズ、雪ニモマケナイ屋根をつくる。屋根板金工として活躍する、堀口大斗さんのインタビューを公開!