• ホーム
  • special contents なるほど 介護の世界!

special contents のぞいてみよう 介護の世界!

よろこびも、やりがいも、あんしんも。
すべて介護の世界で見つかります。

私たちが何気なく使う「介護」という言葉は、「福祉」という大きな枠組みの中に位置づけられています。福祉はごく簡単に言うと、幸せな暮らしを支えること。

今、この国で福祉が対象とするのは主に児童、障がい者(児)、そして高齢者。このうち高齢者を対象とした支援が、一般的に「介護」と呼ばれます。

もしあなたが目の前の人の役に立つことに喜びを感じたり、誰かの力になる仕事に興味を持っているなら、ぜひ介護の世界をのぞいてみてください。

介護のお仕事とは

介護の世界で働くというコト

北海道の介護業界で働く人のロングインタビュー。仕事のやりがいや楽しさ、苦労することまでお聞きしました。記事を読めば、きっと介護の世界に興味が湧くはず!

参考書 BLOG

2020-03-17

ITを学んだ彼が選んだのは「人」と向き合う世界。
介護福祉士 西館良将さんのインタビューを公開!

2020-03-30

自分に向いているのは何?「女バスマネージャー」の経験から福祉の世界に!
生活支援員 星野沙畝さんのインタビューを公開!

2020-04-07

「人をもてなす仕事がしたい」その先にあった介護の世界。
介護福祉士 島田美奈さんのインタビューを公開!

2020-06-12

子どもが大好きで仕方なかった彼女が出会った天職。
児童指導員 三原夏未さんのインタビューを公開。

2020-10-06

やりたいことが全部は入っている仕事=介護???
介護福祉士荒木桃子さんのインタビューを公開!

2020-10-15

介護のしごとをもっと知ろう!「介護職のココがスゴイ!」

2020-11-13

介護のしごとをもっと知ろう!
「教えて!介護で働く魅力①」

2020-11-17

介護のしごとをもっと知ろう!
「教えて!介護で働く魅力②」

2020-12-04

兄の手助けをする介護士さんに憧れて。
介護福祉士木村まゆさんのインタビューを公開!

2020-12-07

介護のしごとをもっと知ろう!
「介護の学校を知ろう!①」

2020-12-08

介護のしごとをもっと知ろう!
「介護の学校を知ろう!②」

2020-12-17

介護のしごとをもっと知ろう!
「介護の学校を知ろう!③」

2020-12-22

介護のしごとをもっと知ろう!
「介護の学校を知ろう〜番外編」

2021-01-22

認知症の方の世界で一緒に。
介護職員 石崎澪さんのインタビューを公開!

2021-01-22

介護のしごとをもっと知ろう!
「イマドキ 介護の現場から①」

2021-01-26

介護のしごとをもっと知ろう!
「イマドキ 介護の現場から②」

2021-03-05

笑顔をチカラに働く!
生活支援員 風間俊亮さんのインタビューを公開!

2021-04-16

実習先での一言を今も実感する毎日。
南幌みどり苑 山川昂平さんのインタビューを公開!

2021-08-04

自分にあった仕事で働くということ。
社会福祉法人いずみ学園 武田 連さんのインタビューを公開!

2022-06-27

介護は『みんなを幸せにできる仕事』
介護職員 松尾彩音さんのインタビューを公開!

2024-01-26

働く母から知った温かい介護の世界。
介護福祉士 瀨谷えりさんのインタビューを公開!

未来のしごとの参考書vol.7 介護のお仕事編

このコンテンツでご紹介した企画はもちろん、介護に関する様々な働き方や今の業界のトピックなどをまとめたフリーマガジン「未来のしごとの参考書vol.7 介護のお仕事編」も発行しました。「読んでみたい」「キャリア教育授業に活用したい」という方はこちらへ!