2021-04-06
「北海道未来のしごとの参考書」では、
これまで【働くオトナへの様々なインタビュー】や
私たちしごとの参考書スタッフによる【キャリア教育授業】、
企業や団体の方を招いて業界やお仕事についてのお話を聞く
【職業講話】を開催してきました。
その現場にいると、どれもとっても面白くて、
いつか、その空気感も一緒に皆さんにお伝えできたら、と
密かに(?)カメラを回し続けていました。
①まずはご挨拶代わりに
【北海道未来のしごとの参考書】紹介movie
②「ここでしか聞けない」話が満載。
どの先生の話もとても面白くて教室が笑いでいっぱいになった
【職業講話:札幌市厚別北中学校編】
③参考書に登場している長沼町で働く3人の方達にも協力いただいた
【キャリア教育授業:北海道長沼高等学校編】
3本をご覧下さい。
今後も続々と公開して行きます。
次回は、DJ、パティシエ、大工さんへのインタビュー動画を公開予定!
北海道で働くオトナの「生の声」を是非ここで聞いてみて下さい。
編集室より
カテゴリー
最新の記事
2025-08-29
人や地域の「役に立つ」が仕事観のキーワードに。施工管理・山本聖真さんのインタビューを公開!
2025-08-28
世界一美しいフィールドを目指して!
東洋グリーン株式会社加古暁さんのインタビューを公開!
2025-08-25
選手から裏方へ…チームのためにできることを
ファイターズ球団職員鍵谷陽平さんのインタビューを公開!
2025-08-20
「北海道未来のしごとの参考書」高校生プロジェクト2025が始動!vol.1
2025-08-11
「産学連携プロジェクト」2025 札幌デザイン&テクノロジー専門学校・札幌スクールオブミュージック&ダンス専門学校 始動! VOL.3
2025-08-07
中学生の時から抱いていた海外貢献の夢。たまたま両親と一緒に訪れた眼鏡店の接客に感動し、今店長として活躍する菊地翔平さんのインタビュー記事を公開!!