2021-04-12
今回の取材、いつもとは全く違った雰囲気です。
あちこちから聞こえてくるのは英語ばかり。
ここは、独立行政法人国際協力機構 の会議室。
「JICA」というと聞いた事、ありますよね?
発展途上国への経済や社会の発展のため、国際協力をを行う機関です。
「将来はJICAで働きたい」という学生さんも多いのではないでしょうか。
この日はJICA北海道での終了証授与式。
JICAを通じて北海道大学に留学していた学生さんの「卒業式」です。
将来、自分の国の発展を担う各国の優秀な学生ばかりです。
そして、彼らが日本での留学生活や研究に専念できるようサポートしているのが、
今回お話を伺った石田由香理さんです。
石田さんは高校から親元を離れて、筑波大学付属視覚特別支援学校へ進学。
大学では開発学(=国際開発や人道的活動について研究する分野)を専攻し、
障害のある子ども達の教育・進学の環境がまだまだ途上にあるフィリピンと、
開発学の分野では世界一といわれるイギリスのサセックス大学と
2度の留学を果たします。
石田さんがこの分野を志した理由、それは
自身がこれまでたくさんのボランティアに支えて貰ったように、
自分も誰かの可能性を支援したいと思ったから。
発展途上国の未来を支える女性は、チャレンジ精神とバイタリティに溢れるとても魅力的な方でした。
石田由香理さんのインタビューはこちらからご覧下さい。
最後に、記念写真の撮影シーンを記念にパチリ!
インタビュー
札幌
カテゴリー
最新の記事
2025-06-23
地域密着って?信用組合の世界をのぞいてみよう!
札幌中央信用組合 霍田麻由さんのインタビューを公開!
2025-06-12
製品のエラーはとことん追求します!「精密部品」の品質管理を行う 末廣小鈴さんのインタビューを公開!
2025-06-09
ひとりひとりの「個性」を大事にしながら寄り添います。生活支援員 高橋 洋貴さんのインタビューを公開!
2025-06-06
安全、スムーズ、トラブルのない現場を作る。「段取り」が重要な仕事です。施工管理技術者 鈴木大樹さんのインタビューを公開!
2025-06-06
「公益財団法人」って知ってる?
ノーステック財団相澤美貴さんのインタビューを公開!
2025-05-21
美しく塗る、滑らかに塗る、ミリ単位で調節しながら塗る。「塗る」って楽しい仕事。左官職人 中田弘大さんのインタビューを公開!