2021-05-06
かつては「焼く」か「埋める」かするしかできなく、
環境に悪影響を与えていた産業廃棄物。
「地球にやさしく」するには、
それらを「資源」として再生活用していくことが必要です。
その資源再生において世界でも通用する
最高水準の技術と施設を持つ会社が
北海道にあることをご存知でしょうか?
今回訪ねたのは、千歳市にあるリサイクルファクトリー株式会社。
資源再生エンジニアとして働く村井孝行さんにインタビューしました。
村井さんは「廃材石膏ボードの資源再生プラント」の施工管理責任者。
聞くと石膏ボードは少し前まで、「再生困難」といわれていた廃棄物。
他の会社が手を出さない中、村井さんたちは
どのようにして課題を克服していったのでしょうか?
そして、石膏ボードは再生されて何になったのか?
知りたくなりません?
お話を聞いて、この事業は社会にとって、
大切な役割を担ってることを知りました。
リサイクル、そしてSDGsに関わる仕事の可能性は限りなく大きいですね。
いずれは「ゴミ0の社会へ」と掲げる目標が頼もしくあります。
村井さんのインタビュー記事はこちらから。
インタビュー
SDGs
カテゴリー
最新の記事
2025-08-29
人や地域の「役に立つ」が仕事観のキーワードに。施工管理・山本聖真さんのインタビューを公開!
2025-08-28
世界一美しいフィールドを目指して!
東洋グリーン株式会社加古暁さんのインタビューを公開!
2025-08-25
選手から裏方へ…チームのためにできることを
ファイターズ球団職員鍵谷陽平さんのインタビューを公開!
2025-08-20
「北海道未来のしごとの参考書」高校生プロジェクト2025が始動!vol.1
2025-08-11
「産学連携プロジェクト」2025 札幌デザイン&テクノロジー専門学校・札幌スクールオブミュージック&ダンス専門学校 始動! VOL.3
2025-08-07
中学生の時から抱いていた海外貢献の夢。たまたま両親と一緒に訪れた眼鏡店の接客に感動し、今店長として活躍する菊地翔平さんのインタビュー記事を公開!!