2021-10-29
小麦といえば「江別」とすぐに出てくるほど、有名な生産地となった江別市。
このマチに、創業70年を超える老舗の製粉所があります。
大きなカプセルのような機械が何台も並び、大きな音をたてながらフル稼働。
この中で、いくつもの工程を経て小麦粉はつくられていきます。
製「粉」所というくらいですから、取材に行く前は、
作業するところは「粉」がたくさん舞っていると思いきや、
工場内はとってもきれい。チリひとつありません。
こちらで働く飯島 隆二さんは、ロール機を使い、小麦を砕く挽砕という業務を担当します。
製品の「質」を左右する、重要な仕事です。
この茶色い小麦が、真っ白でなめらかな小麦粉になって
みなさんの大好きなケーキやパンなどに使われるんですね。
飯島 隆二さんのインタビュー記事はこちらからご覧ください。
インタビュー
道央
カテゴリー
最新の記事
2025-06-23
地域密着って?信用組合の世界をのぞいてみよう!
札幌中央信用組合 霍田麻由さんのインタビューを公開!
2025-06-12
製品のエラーはとことん追求します!「精密部品」の品質管理を行う 末廣小鈴さんのインタビューを公開!
2025-06-09
ひとりひとりの「個性」を大事にしながら寄り添います。生活支援員 高橋 洋貴さんのインタビューを公開!
2025-06-06
安全、スムーズ、トラブルのない現場を作る。「段取り」が重要な仕事です。施工管理技術者 鈴木大樹さんのインタビューを公開!
2025-06-06
「公益財団法人」って知ってる?
ノーステック財団相澤美貴さんのインタビューを公開!
2025-05-21
美しく塗る、滑らかに塗る、ミリ単位で調節しながら塗る。「塗る」って楽しい仕事。左官職人 中田弘大さんのインタビューを公開!