2021-10-29
小麦といえば「江別」とすぐに出てくるほど、有名な生産地となった江別市。
このマチに、創業70年を超える老舗の製粉所があります。
大きなカプセルのような機械が何台も並び、大きな音をたてながらフル稼働。
この中で、いくつもの工程を経て小麦粉はつくられていきます。
製「粉」所というくらいですから、取材に行く前は、
作業するところは「粉」がたくさん舞っていると思いきや、
工場内はとってもきれい。チリひとつありません。
こちらで働く飯島 隆二さんは、ロール機を使い、小麦を砕く挽砕という業務を担当します。
製品の「質」を左右する、重要な仕事です。
この茶色い小麦が、真っ白でなめらかな小麦粉になって
みなさんの大好きなケーキやパンなどに使われるんですね。
飯島 隆二さんのインタビュー記事はこちらからご覧ください。
インタビュー
道央
カテゴリー
最新の記事
2025-05-13
「厳しい」と言われた実習先で感じたのは?
介護老人福祉施設あつべつ 新田菜歩さんのインタビューを公開!
2025-05-12
道内各地の海に潜り、海洋環境を調査、データを収集します。潜水士 東山雄太さんのインタビューを公開!
2025-05-09
「また頑張ってこいよ」その言葉に込められたプロの想い。
インフラメンテナンススタッフ津田秀斗さんのインタビューを公開!
2025-04-18
テレビ業界からSNSの最前線へ。
映像クリエイター金林里奈さんのインタビューを公開!
2025-04-17
緊張感ある現場を支えるのは、超アットホームな社風です。電気工事士 三ヶ田浩樹さんのインタビューを公開!
2025-04-15
雨ニモマケズ、雪ニモマケナイ屋根をつくる。屋根板金工として活躍する、堀口大斗さんのインタビューを公開!