2023-09-25
今回の取材先は、土木のお仕事の現場です。
洪水などの災害が起きないよう、河川の工事、維持、管理を行う現場ですから、
草が茂った河川敷で終日作業しているのかな。今年は暑くて大変だったろうな〜
と想像しながら現場事務所に到着。
事務所内では、複数の会社のスタッフが集まりミーティングが行われています。
モニターを指し示しながら工事の流れを説明しているのが、沼田将利さんです。
事務所はきれいで、エアコンも効いていてと〜っても快適。
そんな中でパソコンに向かう沼田さん。(あれ?現場に行かないの?)
情報通信技術が発展したゲンダイの土木、いち早く新しい技術を導入する草野作工の現場事務所では、大きなモニターに現場が映し出され、工事に関する様々なデータをリアルタイムに把握する事ができるのだそう。勿論、実際の現場での確認も怠りませんが、内勤業務の割合が多くなっているんですって。知らなかった!!
土木といえば一日中外で作業を行っているイメージですが、
土木=リケジョ&リケダンという印象が強くなった今回の取材でした。
突然の結婚報告に上司や仲間から「なんだよ〜!隠してたな〜」とつっこみを入れられて恐縮の沼田さん、毎日どんな仕事をしているのか、インタビューはこちらからご覧下さい。
インタビュー
道央
カテゴリー
最新の記事
2025-08-29
人や地域の「役に立つ」が仕事観のキーワードに。施工管理・山本聖真さんのインタビューを公開!
2025-08-28
世界一美しいフィールドを目指して!
東洋グリーン株式会社加古暁さんのインタビューを公開!
2025-08-25
選手から裏方へ…チームのためにできることを
ファイターズ球団職員鍵谷陽平さんのインタビューを公開!
2025-08-20
「北海道未来のしごとの参考書」高校生プロジェクト2025が始動!vol.1
2025-08-11
「産学連携プロジェクト」2025 札幌デザイン&テクノロジー専門学校・札幌スクールオブミュージック&ダンス専門学校 始動! VOL.3
2025-08-07
中学生の時から抱いていた海外貢献の夢。たまたま両親と一緒に訪れた眼鏡店の接客に感動し、今店長として活躍する菊地翔平さんのインタビュー記事を公開!!