2023-10-03
蛇口をひねると冷たい水が出てきたり、
病院や学校、ホテルなど、様々な場所でスムーズに情報を確認できたり、
真冬のツルツル道を安全に歩けるようにロードヒーティングがほどこされていたり。
どれもこれも、普段は当たり前に利用しているけれど、ないととっても困る、不便、な設備です。目には見えていないけれど私たちの生活に欠かせない、システムや設備が世の中にはたくさんあります。
今回ご紹介する北海道機販株式会社さんは、創業が1948年ですから、70年以上もの間、
北海道内の様々な設備やシステムの施工・管理・維持を行っている会社です。
ちょっぴり難しそうな分野ですが、営業職として活躍する岡部さんに、会社のこと、仕事のことをわかりやすく教えていただきました。
難しそうなお仕事のイメージから、「固い雰囲気の職場」という印象があったのですが、
おじゃましてみると、と〜っても和気あいあいとした雰囲気。
頼上司や先輩の優しいお人柄が、写真からにじみ出ています。
若手にとっては、分からない事を質問しやすい環境って大事ですよね。
様々な知識を吸収しながら日々成長中、
岡部幸希さんのインタビューはこちらからご覧下さい。
インタビュー
カテゴリー
最新の記事
2025-10-10
「産学連携プロジェクト」2025 札幌デザイン&テクノロジー専門学校・札幌スクールオブミュージック&ダンス専門学校 始動! VOL.4
2025-10-06
憧れの整備士から営業へ!
自動車販売営業池田海登さんのインタビューを公開!
2025-09-26
憧れのドライバー職!選んだ車はタンクローリー!
灯油配送ドライバー深澤元晶さんのインタビューを公開!
2025-09-19
北海道ボールパークFビレッジのお仕事!
【北の大地に生まれたまちを支える、働く人たち】
2025-09-19
北海道ボールパークFビレッジのお仕事!
【うれしかったあの瞬間を教えて!】
2025-09-19
北海道ボールパークFビレッジのお仕事!
【前沢さんから若者たちへ、伝えたい言葉】