2024-06-21
幼稚園や公園にあった、滑り台やジャングルジム。学校で使ったうんていや野球の練習で使う防球ネット。こうした遊具や運動器具を、子ども達が安全に使えるように設計し、制作する「ものづくり」の会社が小樽にあります。設計図を見ながら、様々な道具の製造を行う小嶋友貴さんは入社12年のベテランです。入社した時はまだ10代だった小嶋さん。製造業に必要な知識も資格もなにも持ち合わせていなかったそうですが「仕事を覚えたい」の一心で、先輩の仕事をひたすら見て、覚えて、まねて、考えての日々を過ごしたそう。今では、職人肌の先輩も認める若手のホープです。もともと子ども好きという事もあって、子ども達が喜ぶ顔をみられるのが仕事のモチベーションになっているのだとか。
小嶋友貴さんのインタビューはこちらからご覧下さい。
インタビュー
カテゴリー
最新の記事
2025-09-01
ファイターズグッズはここから生まれる!
マーチャンダイザー髙取遥さんのインタビューを公開!
2025-08-29
人や地域の「役に立つ」が仕事観のキーワードに。施工管理・山本聖真さんのインタビューを公開!
2025-08-28
世界一美しいフィールドを目指して!
東洋グリーン株式会社加古暁さんのインタビューを公開!
2025-08-25
選手から裏方へ…チームのためにできることを
ファイターズ球団職員鍵谷陽平さんのインタビューを公開!
2025-08-20
「北海道未来のしごとの参考書」高校生プロジェクト2025が始動!vol.1
2025-08-11
「産学連携プロジェクト」2025 札幌デザイン&テクノロジー専門学校・札幌スクールオブミュージック&ダンス専門学校 始動! VOL.3