2024-06-28
通学に通勤に旅行に、普段は何気なく利用している電車ですが、大雪などでひとたび動かなくなってしまうと駅は大混乱。電車が時間通りに動いている毎日は、そのくらい当たり前になっていて私たちの暮らしに密接に関わっています。たくさんの人々の「足」を止めることなく、スムーズな運行が実現出来ているのは、その裏で多くの技術者が鉄道を支えているから。その中には、みなさんがぐっすり眠っている時間、すなわち、電車が動いていない真夜中に働く人達もいます。今日ご紹介するのは、そんな真夜中の仕事人のおひとり、電車線工事士の庄司海成さんです。何万人の人々の生活に関わる生活基盤を支えているという誇りを胸に、今日も現場に向かいます。
庄司海成さんのインタビュー記事は、こちらからご覧下さい。
インタビュー
道央
カテゴリー
最新の記事
2025-05-13
「厳しい」と言われた実習先で感じたのは?
介護老人福祉施設あつべつ 新田菜歩さんのインタビューを公開!
2025-05-12
道内各地の海に潜り、海洋環境を調査、データを収集します。潜水士 東山雄太さんのインタビューを公開!
2025-05-09
「また頑張ってこいよ」その言葉に込められたプロの想い。
インフラメンテナンススタッフ津田秀斗さんのインタビューを公開!
2025-04-18
テレビ業界からSNSの最前線へ。
映像クリエイター金林里奈さんのインタビューを公開!
2025-04-17
緊張感ある現場を支えるのは、超アットホームな社風です。電気工事士 三ヶ田浩樹さんのインタビューを公開!
2025-04-15
雨ニモマケズ、雪ニモマケナイ屋根をつくる。屋根板金工として活躍する、堀口大斗さんのインタビューを公開!