2025-07-11
NEW!
恵庭市民に愛される、地元のスーパーがあるらしい。そんな噂を聞きつけて、さっそく現地へ。
「魚が美味しい」「魚が安い」「魚が新鮮!」
お店を利用する人たちが口を揃えて言うのは、とにかく「魚がイイ!」ということ。これは確かめるしかない——。
今回は、お買い物モード全開で取材に向かいました。
広々とした売り場には、鮮魚や刺身がずらり。
店員さんの威勢のいい声に背中を押されるように、次々とお客さんのかごへ魚が吸い込まれていきます。
そのバックヤードでは、売り場に並べる魚をさばく人の姿が。
大きなヒラメが、目を見張るスピードで身と骨にわけられて、あっという間にお刺身パックの完成。残った骨は、身のかけらも残っていなくて、まるで「うちわの骨組み」のようにキレイです。この鮮やかな包丁さばきを披露してくれたのが、細川厚志さん。
「魚を扱うのがとにかく楽しい。10年やっても飽きないんですよ」
そう話す細川さんは、愛嬌も度胸もたっぷり。恵庭市民の台所「うおはん」で、今日も元気に活躍中です。細川さんのインタビュー記事は、こちらからご覧下さい。
インタビュー
道央
カテゴリー
最新の記事
2025-07-11
愛嬌、度胸、手際の良さで、大活躍。スーパーにいる鮮魚の「プロ」、細川厚志さんのインタビューを公開!
2025-06-23
地域密着って?信用組合の世界をのぞいてみよう!
札幌中央信用組合 霍田麻由さんのインタビューを公開!
2025-06-12
製品のエラーはとことん追求します!「精密部品」の品質管理を行う 末廣小鈴さんのインタビューを公開!
2025-06-09
ひとりひとりの「個性」を大事にしながら寄り添います。生活支援員 高橋 洋貴さんのインタビューを公開!
2025-06-06
安全、スムーズ、トラブルのない現場を作る。「段取り」が重要な仕事です。施工管理技術者 鈴木大樹さんのインタビューを公開!
2025-06-06
「公益財団法人」って知ってる?
ノーステック財団相澤美貴さんのインタビューを公開!