2024-10-18
以前、ご紹介した「ひとりじゃないプロジェクト」を覚えてますか?
この取り組みは、ヤングケアラーを支援する活動。
改めて復習です。
ヤングケアラーとは、『家族の介護や世話を担う子どもたち』
彼らを社会全体で支えていこうという動きが、ここ北海道でも広がっています。
そして前回に引き続き、弊社の姉妹サイト「札幌未来ベース」でヤングケアラー問題について取材してきました。
今回、札幌未来ベースで紹介する方は、北海道保健福祉部子ども応援社会推進監の野澤めぐみさん。そう、道庁の方です。
野澤さんは、北海道保健福祉部で子どもたちを応援するための施策を推進しており、ヤングケアラーの実態や道庁としての対策について詳しく語ってくれました。
野澤さんの取材記事はこちらから。
ヤングケアラーについて知る、興味を持つということは彼らを支援する第一歩。
北海道未来のしごとの参考書と一緒に理解を深め、彼らを応援していきましょう〜
編集室より
ヤングケアラー
カテゴリー
最新の記事
2025-03-31
様々な国から訪れるゲストをもてなす事、喜んでいただける事が嬉しい!リゾートホテルフロント 唐崎彩花さんのインタビューを公開!
2025-03-27
「とにかく高いところが好き」な僕が活躍できる天職。送電線技術者 川尻奏さんのインタビューを公開!
2025-03-24
巨大な船内でトレーラーやフォークリフトを操るのがオモシロイ。港湾荷役作業員 齊籐瑞貴さんのインタビューを公開!
2025-03-24
思い続ければ夢は叶う。
栗山町地域おこし協力隊 橋本潤一郎さんのインタビューを公開!
2025-03-21
「札幌市内での就職が条件!」選んだ先は?
札幌市職員大下実歩さんのインタビューを公開!
2025-03-19
大手ゼネコンからのUターン先は札幌市役所!
札幌市職員籏谷駿基さんのインタビューを公開!