2020-03-11
緊急時の連絡先として、110番は警察、119番は消防・救急というのはみなさん、ご存じですよね。では、118番はわかりますか?
正解は「海の上での事故や事件」の時の海上保安庁への緊急連絡先です。
そう、海上保安庁の仕事は「日本の海の安全を守ること」。海の警察と言われています。
今回インタビューに登場していただいたのは、小樽海上保安本部所属の巡視船「ほろべつ」で任務に就く稲垣ルーゼルさん。「潜水士」になって様々な場面で人命救助を行うことが夢だと言います。
「誰かを助ける仕事がしたい」と公務員を目指した稲垣さんですが、数ある“助ける仕事”の中から、「海上保安官」を選んだのはどうしてか?その話の中に海上保安官の仕事の魅力がたっぷり語られています。
稲垣さんのインタビュー記事はこちら。
インタビュー
公務員
道央
カテゴリー
最新の記事
2025-03-31
様々な国から訪れるゲストをもてなす事、喜んでいただける事が嬉しい!リゾートホテルフロント 唐崎彩花さんのインタビューを公開!
2025-03-27
「とにかく高いところが好き」な僕が活躍できる天職。送電線技術者 川尻奏さんのインタビューを公開!
2025-03-24
巨大な船内でトレーラーやフォークリフトを操るのがオモシロイ。港湾荷役作業員 齊籐瑞貴さんのインタビューを公開!
2025-03-24
思い続ければ夢は叶う。
栗山町地域おこし協力隊 橋本潤一郎さんのインタビューを公開!
2025-03-21
「札幌市内での就職が条件!」選んだ先は?
札幌市職員大下実歩さんのインタビューを公開!
2025-03-19
大手ゼネコンからのUターン先は札幌市役所!
札幌市職員籏谷駿基さんのインタビューを公開!