2020-03-11
緊急時の連絡先として、110番は警察、119番は消防・救急というのはみなさん、ご存じですよね。では、118番はわかりますか?
正解は「海の上での事故や事件」の時の海上保安庁への緊急連絡先です。
そう、海上保安庁の仕事は「日本の海の安全を守ること」。海の警察と言われています。
今回インタビューに登場していただいたのは、小樽海上保安本部所属の巡視船「ほろべつ」で任務に就く稲垣ルーゼルさん。「潜水士」になって様々な場面で人命救助を行うことが夢だと言います。
「誰かを助ける仕事がしたい」と公務員を目指した稲垣さんですが、数ある“助ける仕事”の中から、「海上保安官」を選んだのはどうしてか?その話の中に海上保安官の仕事の魅力がたっぷり語られています。
稲垣さんのインタビュー記事はこちら。
インタビュー
公務員
道央
カテゴリー
最新の記事
2025-09-12
北海道未来のしごとの参考書高校生プロジェクト2025 vol.2
2025-09-11
文系出身者がバリバリ理系の電力会社で活躍。
北海道電力株式会社楠本颯太さんのインタビューを公開!
2025-09-09
老舗洋食店に導かれた理由は『歴史』
株式会社五島軒國安夏々美さんのインタビューを公開!
2025-09-04
えっ!?生粋の “北広島人” って?
スタジアムDJ エバンズ・マラカイさんのインタビューを公開!
2025-09-02
北海道の暮らしを支えたいという想いからUターン。
ほくでんネットワーク土川真歩さんのインタビューを公開!
2025-09-01
ファイターズグッズはここから生まれる!
マーチャンダイザー髙取遥さんのインタビューを公開!