2020-06-11
一戸建てから巨大ビルディングと大小さまざまな建築物がありますが、建築するときにはどれも必ず高所で作業できるよう「足場」が組まれます。
転落事故防止のため、工事を始める前に「足場」を施行することが義務付けられているのです。知っていましたか?そう、「足場」がなければ、建築工事は始まらないということです。
今回、インタビューしたのは日本建機サービス販売(株)で足場施工管理を担当している藏田泰弘さん。
藏田さんはもともとは「足場の組立」の現場で働いていた職人さん。
その経験は現在の施工管理に活かされているそうです。
まるで、スポーツ選手がコーチ、監督になるようですね。
足場の仕事は「建築現場の支え」
その仕事ぶりはこちらから。
インタビュー
札幌
カテゴリー
最新の記事
2025-08-29
人や地域の「役に立つ」が仕事観のキーワードに。施工管理・山本聖真さんのインタビューを公開!
2025-08-28
世界一美しいフィールドを目指して!
東洋グリーン株式会社加古暁さんのインタビューを公開!
2025-08-25
選手から裏方へ…チームのためにできることを
ファイターズ球団職員鍵谷陽平さんのインタビューを公開!
2025-08-20
「北海道未来のしごとの参考書」高校生プロジェクト2025が始動!vol.1
2025-08-11
「産学連携プロジェクト」2025 札幌デザイン&テクノロジー専門学校・札幌スクールオブミュージック&ダンス専門学校 始動! VOL.3
2025-08-07
中学生の時から抱いていた海外貢献の夢。たまたま両親と一緒に訪れた眼鏡店の接客に感動し、今店長として活躍する菊地翔平さんのインタビュー記事を公開!!