2020-06-11
一戸建てから巨大ビルディングと大小さまざまな建築物がありますが、建築するときにはどれも必ず高所で作業できるよう「足場」が組まれます。
転落事故防止のため、工事を始める前に「足場」を施行することが義務付けられているのです。知っていましたか?そう、「足場」がなければ、建築工事は始まらないということです。
今回、インタビューしたのは日本建機サービス販売(株)で足場施工管理を担当している藏田泰弘さん。
藏田さんはもともとは「足場の組立」の現場で働いていた職人さん。
その経験は現在の施工管理に活かされているそうです。
まるで、スポーツ選手がコーチ、監督になるようですね。
足場の仕事は「建築現場の支え」
その仕事ぶりはこちらから。
インタビュー
札幌
カテゴリー
最新の記事
2025-10-17
高校生がつくるお仕事図鑑シリーズ
Curry kitchen onion 店長 西若奈さんのインタビューを公開!
2025-10-10
「産学連携プロジェクト」2025 札幌デザイン&テクノロジー専門学校・札幌スクールオブミュージック&ダンス専門学校 始動! VOL.4
2025-10-06
憧れの整備士から営業へ!
自動車販売営業池田海登さんのインタビューを公開!
2025-09-26
憧れのドライバー職!選んだ車はタンクローリー!
灯油配送ドライバー深澤元晶さんのインタビューを公開!
2025-09-19
北海道ボールパークFビレッジのお仕事!
【北の大地に生まれたまちを支える、働く人たち】
2025-09-19
北海道ボールパークFビレッジのお仕事!
【うれしかったあの瞬間を教えて!】