2021-08-04
「自己分析」
就活のときにみなさん、経験があると思います。
ところが、一生懸命調べて「これこそ適職!」と信じて、
入社したら、「あれれ〜」ってことも多いのが現実です。
働いてみないとわからないことが多いのが
就職の難しいところですね。
そんな現実の中、
「この世界があっている」と確信して
働いている方もいます。
今回、インタビューした武田連さんもその一人。
千歳市にある「障がい者支援施設いずみ」で
生活支援員として働く石橋さん。
お話を伺うと、仕事に対する自信とやりがいに満ちあふれてます。
介護施設で働くお父さんの背中を見て育ったことで、
福祉の世界を身近に感じ、
大学時代のグループホームでのアルバイトで
「適職」を実感したそうです。
事前に経験することの大切さを
改めて感じました。
インタビュー記事はこちらから。
「適職」と感じても、
職場によって働き方は随分違います!
武田さんの職場の「働きやすさ」も
読んでいただきたいところです。
インタビュー
介護
道央
カテゴリー
最新の記事
2025-09-12
北海道未来のしごとの参考書高校生プロジェクト2025 vol.2
2025-09-11
文系出身者がバリバリ理系の電力会社で活躍。
北海道電力株式会社楠本颯太さんのインタビューを公開!
2025-09-09
老舗洋食店に導かれた理由は『歴史』
株式会社五島軒國安夏々美さんのインタビューを公開!
2025-09-04
えっ!?生粋の “北広島人” って?
スタジアムDJ エバンズ・マラカイさんのインタビューを公開!
2025-09-02
北海道の暮らしを支えたいという想いからUターン。
ほくでんネットワーク土川真歩さんのインタビューを公開!
2025-09-01
ファイターズグッズはここから生まれる!
マーチャンダイザー髙取遥さんのインタビューを公開!