2020-12-03
ご覧の通り、本日の主役はお坊さん。
札幌市南区で113年の歴史を誇る大松寺四代目住職北見祥隆さん。
実は北見さん、高校時代バンドのボーカルとして活躍していて、メジャーデビューの話もあったというから驚きです。
でも、跡継ぎとして小学生の時に父である先代住職に弟子入りしていたこともあり、仏教の道に進むことを決意したそうです。
ちなみにみなさんはお坊さんになるための大学があることをご存じですか?
北見さんは大正大学仏教学部出身。大学の授業に「修行」も含まれているのです。
住職としてお檀家さんのために日々精進している北見さんですが、もう一つ大事にしているのが、仏教の教えを伝えること。
そのために仏教を身近に感じてもらうために様々な活動をしています!
知っているようで知らないお坊さんのお仕事。
北見さんの思いを知って、興味を持ってくれたらと願っています。
インタビュー記事はこちら。
インタビュー
札幌
カテゴリー
最新の記事
2025-06-23
地域密着って?信用組合の世界をのぞいてみよう!
札幌中央信用組合 霍田麻由さんのインタビューを公開!
2025-06-12
製品のエラーはとことん追求します!「精密部品」の品質管理を行う 末廣小鈴さんのインタビューを公開!
2025-06-09
ひとりひとりの「個性」を大事にしながら寄り添います。生活支援員 高橋 洋貴さんのインタビューを公開!
2025-06-06
安全、スムーズ、トラブルのない現場を作る。「段取り」が重要な仕事です。施工管理技術者 鈴木大樹さんのインタビューを公開!
2025-06-06
「公益財団法人」って知ってる?
ノーステック財団相澤美貴さんのインタビューを公開!
2025-05-21
美しく塗る、滑らかに塗る、ミリ単位で調節しながら塗る。「塗る」って楽しい仕事。左官職人 中田弘大さんのインタビューを公開!