2020-12-03
ご覧の通り、本日の主役はお坊さん。
札幌市南区で113年の歴史を誇る大松寺四代目住職北見祥隆さん。
実は北見さん、高校時代バンドのボーカルとして活躍していて、メジャーデビューの話もあったというから驚きです。
でも、跡継ぎとして小学生の時に父である先代住職に弟子入りしていたこともあり、仏教の道に進むことを決意したそうです。
ちなみにみなさんはお坊さんになるための大学があることをご存じですか?
北見さんは大正大学仏教学部出身。大学の授業に「修行」も含まれているのです。
住職としてお檀家さんのために日々精進している北見さんですが、もう一つ大事にしているのが、仏教の教えを伝えること。
そのために仏教を身近に感じてもらうために様々な活動をしています!
知っているようで知らないお坊さんのお仕事。
北見さんの思いを知って、興味を持ってくれたらと願っています。
インタビュー記事はこちら。
インタビュー
札幌
カテゴリー
最新の記事
2025-05-13
「厳しい」と言われた実習先で感じたのは?
介護老人福祉施設あつべつ 新田菜歩さんのインタビューを公開!
2025-05-12
道内各地の海に潜り、海洋環境を調査、データを収集します。潜水士 東山雄太さんのインタビューを公開!
2025-05-09
「また頑張ってこいよ」その言葉に込められたプロの想い。
インフラメンテナンススタッフ津田秀斗さんのインタビューを公開!
2025-04-18
テレビ業界からSNSの最前線へ。
映像クリエイター金林里奈さんのインタビューを公開!
2025-04-17
緊張感ある現場を支えるのは、超アットホームな社風です。電気工事士 三ヶ田浩樹さんのインタビューを公開!
2025-04-15
雨ニモマケズ、雪ニモマケナイ屋根をつくる。屋根板金工として活躍する、堀口大斗さんのインタビューを公開!