2021-03-05
「生活支援員」ってどんな仕事か知っていますか?
自力での生活が困難な障がい者や高齢者の方の
「できないことの手助けをする仕事」です。
今回、インタビューに答えてくれたのは、
札幌この実会で生活支援員として働く風間俊亮さん。
風間さんが勤務するグループホーム「コミュニティライフこの実」を訪問。
お会いして3秒で
「この人にお手伝いしてもらいたい」
と思ってしまう優しい表情で迎えてくれました。
小さいころ、障害のある方と接した経験から。福祉の世界に興味を持ったという風間さん。
利用者の方に付きっきりではなく、サポートが必要な時に支援するのだそう。
コミュニケーションの面で苦労したりするそうですが、
そんな中でも仕事のモチベーションを「利用者の方の笑顔」からもらう
と語る風間さんの笑顔がとても素敵です!
私が感じた風間さんとその仕事の魅力を知って欲しいです!
インタビュー記事はこちら。
インタビュー
介護
札幌
カテゴリー
最新の記事
2025-05-13
「厳しい」と言われた実習先で感じたのは?
介護老人福祉施設あつべつ 新田菜歩さんのインタビューを公開!
2025-05-12
道内各地の海に潜り、海洋環境を調査、データを収集します。潜水士 東山雄太さんのインタビューを公開!
2025-05-09
「また頑張ってこいよ」その言葉に込められたプロの想い。
インフラメンテナンススタッフ津田秀斗さんのインタビューを公開!
2025-04-18
テレビ業界からSNSの最前線へ。
映像クリエイター金林里奈さんのインタビューを公開!
2025-04-17
緊張感ある現場を支えるのは、超アットホームな社風です。電気工事士 三ヶ田浩樹さんのインタビューを公開!
2025-04-15
雨ニモマケズ、雪ニモマケナイ屋根をつくる。屋根板金工として活躍する、堀口大斗さんのインタビューを公開!