2021-03-05
「生活支援員」ってどんな仕事か知っていますか?
自力での生活が困難な障がい者や高齢者の方の
「できないことの手助けをする仕事」です。
今回、インタビューに答えてくれたのは、
札幌この実会で生活支援員として働く風間俊亮さん。
風間さんが勤務するグループホーム「コミュニティライフこの実」を訪問。
お会いして3秒で
「この人にお手伝いしてもらいたい」
と思ってしまう優しい表情で迎えてくれました。
小さいころ、障害のある方と接した経験から。福祉の世界に興味を持ったという風間さん。
利用者の方に付きっきりではなく、サポートが必要な時に支援するのだそう。
コミュニケーションの面で苦労したりするそうですが、
そんな中でも仕事のモチベーションを「利用者の方の笑顔」からもらう
と語る風間さんの笑顔がとても素敵です!
私が感じた風間さんとその仕事の魅力を知って欲しいです!
インタビュー記事はこちら。
インタビュー
介護
札幌
カテゴリー
最新の記事
2025-09-04
えっ!?生粋の “北広島人” って?
スタジアムDJ エバンズ・マラカイさんのインタビューを公開!
2025-09-02
北海道の暮らしを支えたいという想いからUターン。
ほくでんネットワーク土川真歩さんのインタビューを公開!
2025-09-01
ファイターズグッズはここから生まれる!
マーチャンダイザー髙取遥さんのインタビューを公開!
2025-08-29
人や地域の「役に立つ」が仕事観のキーワードに。施工管理・山本聖真さんのインタビューを公開!
2025-08-28
世界一美しいフィールドを目指して!
東洋グリーン株式会社加古暁さんのインタビューを公開!
2025-08-25
選手から裏方へ…チームのためにできることを
ファイターズ球団職員鍵谷陽平さんのインタビューを公開!