2021-03-10
日頃、この人達の存在を意識することは少ないかも知れません。
お客さまのお買い物の邪魔にならないように配慮しながらも、
「設備の不具合は起きていないだろうか」
「店舗やお客様に困ったことは起きていないだろうか」
「不審な動きをする人はいないだろうか」と常に辺りに目と気を配り、
何かあった時には素早くかつ的確に対応し、利用者の安全を守る施設警備スタッフ。
鍛えられたガッチリとした体に、精悍なお顔立ちがとても印象的なこの男性、
ALSOK北海道で施設警備を担当する木下翔磨さんです。
「イチ・ニ・サン・シ・ALSOK!」 皆さんもCMで見たことありますよね。
一見、穏やかに対応しているように見える時でも、
「つねに視線は周辺の状況や防犯モニターをチェックしているんですよ」と木下さん。
こうした人達の支えがあって、お店の人は安心して営業する事ができ、
私たちは安心してお買い物や飲食を楽しむ事ができるんですね。
あ、そうそう、警備の仕事をしている人達って制服効果もあってちょっぴり怖いイメージがあるかもしれませんが、木下さんをはじめ施設警備の皆さんは普通に施設やお店を利用する私たちにとっては決して「怖い人」ではありません。いつも、「誰かの為に」という熱い思いを胸に秘めている、強くて頼りになる優しい方々です。
木下翔磨さんのインタビューはこちらからご覧下さい。
インタビュー
カテゴリー
最新の記事
2025-05-13
「厳しい」と言われた実習先で感じたのは?
介護老人福祉施設あつべつ 新田菜歩さんのインタビューを公開!
2025-05-12
道内各地の海に潜り、海洋環境を調査、データを収集します。潜水士 東山雄太さんのインタビューを公開!
2025-05-09
「また頑張ってこいよ」その言葉に込められたプロの想い。
インフラメンテナンススタッフ津田秀斗さんのインタビューを公開!
2025-04-18
テレビ業界からSNSの最前線へ。
映像クリエイター金林里奈さんのインタビューを公開!
2025-04-17
緊張感ある現場を支えるのは、超アットホームな社風です。電気工事士 三ヶ田浩樹さんのインタビューを公開!
2025-04-15
雨ニモマケズ、雪ニモマケナイ屋根をつくる。屋根板金工として活躍する、堀口大斗さんのインタビューを公開!