2025-04-03
皆さんは、風邪を引いたり怪我をしたとき、病院や薬局で必要な処置を受け、薬を処方してもらいますよね。その際、「売り切れです」「ガーゼがありません」などと言われることはほとんどありません。(もちろん、その薬局で取り扱いがない場合や、一時的な品切れはありますが。)
私たちがいつでも必要な医療を受けられるのは、誰かが医薬品を管理し、必要な分をメーカーから調達し、病院や薬局に届けてくれているからです。今回は、そんな「縁の下の力持ち」である「株式会社ほくやく」の渋木晃成さんにお話をうかがいました。「物流管理」と聞くと倉庫の中で仕事をしているイメージがありますが、お客様の元に必要な医薬品を確実に届けるまでが物流管理スタッフ、渋木さんの仕事です。
ほくやくは、様々な医薬品メーカーから医薬品を仕入れ、品質を適切に管理し、必要な量を病院や薬局、ドラッグストアに届ける、いわば「橋渡し」の役割を担っている会社です。皆さんが安心して医療を受けられるのは、このような、医薬品流通を支える会社があるからなんですね。
私たちの健康を支える「縁の下の力持ち」、渋木さんのインタビューはこちらからご覧下さい。
インタビュー
札幌
道央
カテゴリー
最新の記事
2025-06-23
地域密着って?信用組合の世界をのぞいてみよう!
札幌中央信用組合 霍田麻由さんのインタビューを公開!
2025-06-12
製品のエラーはとことん追求します!「精密部品」の品質管理を行う 末廣小鈴さんのインタビューを公開!
2025-06-09
ひとりひとりの「個性」を大事にしながら寄り添います。生活支援員 高橋 洋貴さんのインタビューを公開!
2025-06-06
安全、スムーズ、トラブルのない現場を作る。「段取り」が重要な仕事です。施工管理技術者 鈴木大樹さんのインタビューを公開!
2025-06-06
「公益財団法人」って知ってる?
ノーステック財団相澤美貴さんのインタビューを公開!
2025-05-21
美しく塗る、滑らかに塗る、ミリ単位で調節しながら塗る。「塗る」って楽しい仕事。左官職人 中田弘大さんのインタビューを公開!