2025-04-15
「板金」ということば、聞いた事ありますか?「板金」とは、薄くて平たい金属のことだそうです。そう聞くと、北海道では家の屋根が思い浮かびます。本州は亙の屋根が多く見られますが、北海道や東北は薄くて平たいトタン屋根が主流です。
普段、私達はあまり意識することはありませんが、家が、ちゃんと「家」である為に絶対に必要なのが屋根。板金を加工し、住宅の屋根を創り上げていくのが「屋根板金」です。
今回お話を聞いたのは、屋根板金工として、地域の住宅の屋根を手がける堀口大斗さんです。
お仕事柄、常に高い所にいるイメージですが、もともと高い場所が好きだという堀口さんにとっては高所の作業はお手のもの。とはいえ、入社して7年の経験を積んでも「まだまだ、先輩には敵わない」のだそう。日々、技術をみがきながら仕事に取り組む堀口さんのインタビューはこちらからご覧下さい。
インタビュー
カテゴリー
最新の記事
2025-08-29
人や地域の「役に立つ」が仕事観のキーワードに。施工管理・山本聖真さんのインタビューを公開!
2025-08-28
世界一美しいフィールドを目指して!
東洋グリーン株式会社加古暁さんのインタビューを公開!
2025-08-25
選手から裏方へ…チームのためにできることを
ファイターズ球団職員鍵谷陽平さんのインタビューを公開!
2025-08-20
「北海道未来のしごとの参考書」高校生プロジェクト2025が始動!vol.1
2025-08-11
「産学連携プロジェクト」2025 札幌デザイン&テクノロジー専門学校・札幌スクールオブミュージック&ダンス専門学校 始動! VOL.3
2025-08-07
中学生の時から抱いていた海外貢献の夢。たまたま両親と一緒に訪れた眼鏡店の接客に感動し、今店長として活躍する菊地翔平さんのインタビュー記事を公開!!