2025-04-15
「板金」ということば、聞いた事ありますか?「板金」とは、薄くて平たい金属のことだそうです。そう聞くと、北海道では家の屋根が思い浮かびます。本州は亙の屋根が多く見られますが、北海道や東北は薄くて平たいトタン屋根が主流です。
普段、私達はあまり意識することはありませんが、家が、ちゃんと「家」である為に絶対に必要なのが屋根。板金を加工し、住宅の屋根を創り上げていくのが「屋根板金」です。
今回お話を聞いたのは、屋根板金工として、地域の住宅の屋根を手がける堀口大斗さんです。
お仕事柄、常に高い所にいるイメージですが、もともと高い場所が好きだという堀口さんにとっては高所の作業はお手のもの。とはいえ、入社して7年の経験を積んでも「まだまだ、先輩には敵わない」のだそう。日々、技術をみがきながら仕事に取り組む堀口さんのインタビューはこちらからご覧下さい。
インタビュー
カテゴリー
最新の記事
2025-09-12
北海道未来のしごとの参考書高校生プロジェクト2025 vol.2
2025-09-11
文系出身者がバリバリ理系の電力会社で活躍。
北海道電力株式会社楠本颯太さんのインタビューを公開!
2025-09-09
老舗洋食店に導かれた理由は『歴史』
株式会社五島軒國安夏々美さんのインタビューを公開!
2025-09-04
えっ!?生粋の “北広島人” って?
スタジアムDJ エバンズ・マラカイさんのインタビューを公開!
2025-09-02
北海道の暮らしを支えたいという想いからUターン。
ほくでんネットワーク土川真歩さんのインタビューを公開!
2025-09-01
ファイターズグッズはここから生まれる!
マーチャンダイザー髙取遥さんのインタビューを公開!