2025-05-09
みんなの毎日を支えている【インフラ】って知ってますか?
電気・水道・ガス・鉄道・地下鉄…どれかひとつでも止まったら、
いつもの生活はたちまち困っちゃいますよね。
そんな「あたりまえの日常」を、
裏側から支えてくれている人たちがいるって、考えたことありますか?
今回は、北海道・岩見沢市にある
日立パワーソリューションズで活躍する 津田秀斗さん をご紹介します。
この会社では、日立グループの技術を活かしながら、
岩見沢工場で 大型の発電機やモーターの整備・点検 を行っています。
インフラに使われる機械は、「絶対に止まっちゃいけない」もの。
だからこそ、数年ごとにしっかりとメンテナンスのために工場に戻ってくるんだそうです。
津田さんたちは、そんな『帰ってきた』機械たちを丁寧に整備し、
「また現場で頑張ってこいよ!」と送り出す。
まるで、仲間を見送るようでカッコいいですよね✨
整備の仕事は、地道な作業の積み重ね。
だけどそこには、誇りと愛情がたっぷり詰まっています。
津田さんのインタビューを読めば、「これが本物のプロの仕事だ…!」と感じるはず!
インタビュー記事はこちらから。
インタビュー
道央
カテゴリー
最新の記事
2025-08-29
人や地域の「役に立つ」が仕事観のキーワードに。施工管理・山本聖真さんのインタビューを公開!
2025-08-28
世界一美しいフィールドを目指して!
東洋グリーン株式会社加古暁さんのインタビューを公開!
2025-08-25
選手から裏方へ…チームのためにできることを
ファイターズ球団職員鍵谷陽平さんのインタビューを公開!
2025-08-20
「北海道未来のしごとの参考書」高校生プロジェクト2025が始動!vol.1
2025-08-11
「産学連携プロジェクト」2025 札幌デザイン&テクノロジー専門学校・札幌スクールオブミュージック&ダンス専門学校 始動! VOL.3
2025-08-07
中学生の時から抱いていた海外貢献の夢。たまたま両親と一緒に訪れた眼鏡店の接客に感動し、今店長として活躍する菊地翔平さんのインタビュー記事を公開!!