2025-07-14
NEW!
今年も、札幌デザイン&テクノロジー専門学校様と弊社スタッフで「産学連携プロジェクト」をスタートします。
2024年は「サイトをもっと中高生にとって見やすく、使いやすく!」をテーマに、学生さんの視点でデザインや機能を検討し、実際に改修を行いました。
2025年のテーマは「動画で伝える」。
・インタビュー取材の流れが一目でわかる参考動画の制作(取材を受ける企業向けの説明動画)
・サイトのマスコットキャラクター考案&制作
・マスコットキャラクターを使ったアニメーション動画にも挑戦
学生にとっては、社会人と関わる中で仕事や社会に触れること、また今回のプロジェクト自体が就職活動における自己アピール(ガクチカ)や学びにつながることを目的・目標としています。
5/27には初回オリエンテーションとして、顔合わせと企画の共有をしました。
動画作成とサイトのマスコットキャラクター制作の為の認識合わせやスケジュールの確認。
学生さんが10名以上関わる今回のプロジェクト。
各自、自己紹介をし、好きな事や将来の夢、このプロジェクトへの参加理由を発表し、
皆でこのプロジェクトを成功させよう!と一致団結し、士気を高めました!
(本プロジェクトの進捗は、こちらで定期的にレポートを予定しています)
産学連携
札幌
カテゴリー
最新の記事
2025-07-14
「産学連携プロジェクト」2025 札幌デザイン&テクノロジー専門学校 始動! VOL.1
2025-07-11
愛嬌、度胸、手際の良さで、大活躍。スーパーにいる鮮魚の「プロ」、細川厚志さんのインタビューを公開!
2025-06-23
地域密着って?信用組合の世界をのぞいてみよう!
札幌中央信用組合 霍田麻由さんのインタビューを公開!
2025-06-12
製品のエラーはとことん追求します!「精密部品」の品質管理を行う 末廣小鈴さんのインタビューを公開!
2025-06-09
ひとりひとりの「個性」を大事にしながら寄り添います。生活支援員 高橋 洋貴さんのインタビューを公開!
2025-06-06
安全、スムーズ、トラブルのない現場を作る。「段取り」が重要な仕事です。施工管理技術者 鈴木大樹さんのインタビューを公開!