2025-09-19
NEW!
エスコンフィールドのあちこちで目にする、いろんな仕事のいろんなユニフォーム。そのデザインに込められた、こだわり&推しポイントをご紹介します。
【ファイターズガール】 水落桃子さん(左)・桜子さん(右)
「おなじみのチア用とスタジアムツアー用の2種類。
チア用は動きやすさ重視で、遠くから見ても球団コンセプトカラーのブルーが映えるデザイン。袖を通すと『やるぞっ』と気合が入ります!(桃子さん)」
「スタジアムツアー用はガイドをイメージした上品なデザインで、夏用の半袖や防寒対策のコートもあり機能性も抜群。球場の魅力をしっかりと伝えます!(桜子さん)」
【警備員】 株式会社北海道シミズ 清川翔生さん
プロ野球が大好きなこともあり、エスコンフィールドの開業時から警備スタッフのバイトをしています。このユニフォームは、ファイターズ球団がデザインしてくれたもの。ホスピタリティや親近感が大切な仕事なので、一般的な警備員の制服に比べるとかなりカジュアル。そのおかげか、お客様から話しかけられる機会も多い気がします。サラッとした着心地も気に入ってます。
【ビールの売り子】 株式会社ヒト・コミュニケーションズ まひろさん
タンクを背負って販売していると「大変でしょ」と言っていただくことも多いのですが、お客様の笑顔や「ありがとう」の言葉を聞くと自然と頑張れてしまうんです。金のユニフォームは売上上位の売り子だけが着られる特別仕様。お客様にはビールだけでなく、「エスコンフィールドに来て楽しかった!」という思い出も一緒に提供できればと思っています!
【ラウンジスタッフ】 株式会社北海道グリーンハウス 安田優花さん
ダイヤモンドクラブシートをご購入いただいたお客様だけがご利用できるラウンジで、受付やホールスタッフへの指示などを担当しています。全日空がスポンサー様なのでユニフォームはCAのイメージを取り入れつつ、上質なおもてなしと親しみを感じていただけるようなデザインとなっています。お客様からの感謝の言葉が、私にとっての最高のごちそうです。
エスコンフィールドでは、選手だけでなく、そこで働く人たちも自慢のユニフォームを身にまとい、日々多彩な役割を果たしています。ファイターズガールの華やかな衣装、親しみやすさを大切にした警備員のユニフォーム、特別仕様のゴールドユニフォームを着こなすビールの売り子、そして上質なおもてなしを演出するラウンジスタッフ──それぞれのユニフォームには、仕事への誇りと個性が込められています。
次にエスコンフィールドを訪れるときには、ぜひ選手のプレーだけでなく、スタジアムを彩るスタッフのユニフォームにも注目してみてください。観戦がもっと楽しくなること間違いなしです!
北海道ボールパークFビレッジ
道央
カテゴリー
最新の記事
2025-09-19
北海道ボールパークFビレッジのお仕事!
【北の大地に生まれたまちを支える、働く人たち】
2025-09-19
北海道ボールパークFビレッジのお仕事!
【うれしかったあの瞬間を教えて!】
2025-09-19
北海道ボールパークFビレッジのお仕事!
【前沢さんから若者たちへ、伝えたい言葉】
2025-09-19
北海道ボールパークFビレッジのお仕事!
【突撃!選手ごはん!】
2025-09-19
北海道ボールパークFビレッジのお仕事!
【F VILLAGEに新たなファンや仲間を】
2025-09-19
北海道ボールパークFビレッジのお仕事!
【選手に負けない!自慢のユニフォーム大公開SHOW!】