2020-09-09
コロナの影響でリモートワークが増え、パソコンスキルの必要性が高まったそうです。
「Excel、Wordは覚えないと」
「zoomを使いこなさないと」
と様々なシチュエーションで活用される現代社会では必須のものとなっていますね。
技術を付けるためにはパソコン教室が一番と近道と
幅広い年齢層がそれぞれの目的で通ってきます。
教えるインストラクターは老若男女相手で大変でしょう?と伺うと、
「いえいえ、お話できるのが楽しくて楽しくて」と満面の笑みで答えてくれたのが、
今回お話し伺った、YESパソコン学院イオン東札幌校の教室長の高橋さん。
高橋さんの前職はパソコンとは関係のないソーシャルワーカー。
でも、その経験が今の仕事に役立っているというのには驚きです!
関係のなさそうな経験や資格が意外にも役立つ好例だと思いました。
高橋さんのインタビュー記事はこちら。
インタビュー
札幌
カテゴリー
最新の記事
2025-05-13
「厳しい」と言われた実習先で感じたのは?
介護老人福祉施設あつべつ 新田菜歩さんのインタビューを公開!
2025-05-12
道内各地の海に潜り、海洋環境を調査、データを収集します。潜水士 東山雄太さんのインタビューを公開!
2025-05-09
「また頑張ってこいよ」その言葉に込められたプロの想い。
インフラメンテナンススタッフ津田秀斗さんのインタビューを公開!
2025-04-18
テレビ業界からSNSの最前線へ。
映像クリエイター金林里奈さんのインタビューを公開!
2025-04-17
緊張感ある現場を支えるのは、超アットホームな社風です。電気工事士 三ヶ田浩樹さんのインタビューを公開!
2025-04-15
雨ニモマケズ、雪ニモマケナイ屋根をつくる。屋根板金工として活躍する、堀口大斗さんのインタビューを公開!