2020-09-09
コロナの影響でリモートワークが増え、パソコンスキルの必要性が高まったそうです。
「Excel、Wordは覚えないと」
「zoomを使いこなさないと」
と様々なシチュエーションで活用される現代社会では必須のものとなっていますね。
技術を付けるためにはパソコン教室が一番と近道と
幅広い年齢層がそれぞれの目的で通ってきます。
教えるインストラクターは老若男女相手で大変でしょう?と伺うと、
「いえいえ、お話できるのが楽しくて楽しくて」と満面の笑みで答えてくれたのが、
今回お話し伺った、YESパソコン学院イオン東札幌校の教室長の高橋さん。
高橋さんの前職はパソコンとは関係のないソーシャルワーカー。
でも、その経験が今の仕事に役立っているというのには驚きです!
関係のなさそうな経験や資格が意外にも役立つ好例だと思いました。
高橋さんのインタビュー記事はこちら。
インタビュー
札幌
カテゴリー
最新の記事
2025-06-23
地域密着って?信用組合の世界をのぞいてみよう!
札幌中央信用組合 霍田麻由さんのインタビューを公開!
2025-06-12
製品のエラーはとことん追求します!「精密部品」の品質管理を行う 末廣小鈴さんのインタビューを公開!
2025-06-09
ひとりひとりの「個性」を大事にしながら寄り添います。生活支援員 高橋 洋貴さんのインタビューを公開!
2025-06-06
安全、スムーズ、トラブルのない現場を作る。「段取り」が重要な仕事です。施工管理技術者 鈴木大樹さんのインタビューを公開!
2025-06-06
「公益財団法人」って知ってる?
ノーステック財団相澤美貴さんのインタビューを公開!
2025-05-21
美しく塗る、滑らかに塗る、ミリ単位で調節しながら塗る。「塗る」って楽しい仕事。左官職人 中田弘大さんのインタビューを公開!