2020-09-09
コロナの影響でリモートワークが増え、パソコンスキルの必要性が高まったそうです。
「Excel、Wordは覚えないと」
「zoomを使いこなさないと」
と様々なシチュエーションで活用される現代社会では必須のものとなっていますね。
技術を付けるためにはパソコン教室が一番と近道と
幅広い年齢層がそれぞれの目的で通ってきます。
教えるインストラクターは老若男女相手で大変でしょう?と伺うと、
「いえいえ、お話できるのが楽しくて楽しくて」と満面の笑みで答えてくれたのが、
今回お話し伺った、YESパソコン学院イオン東札幌校の教室長の高橋さん。
高橋さんの前職はパソコンとは関係のないソーシャルワーカー。
でも、その経験が今の仕事に役立っているというのには驚きです!
関係のなさそうな経験や資格が意外にも役立つ好例だと思いました。
高橋さんのインタビュー記事はこちら。
インタビュー
札幌
カテゴリー
最新の記事
2025-09-18
老舗菓子メーカーの最終工程を守る!
昭和製菓株式会社伊藤達也さんのインタビューを公開!
2025-09-12
北海道未来のしごとの参考書高校生プロジェクト2025 vol.2
2025-09-11
文系出身者がバリバリ理系の電力会社で活躍。
北海道電力株式会社楠本颯太さんのインタビューを公開!
2025-09-09
老舗洋食店に導かれた理由は『歴史』
株式会社五島軒國安夏々美さんのインタビューを公開!
2025-09-04
えっ!?生粋の “北広島人” って?
スタジアムDJ エバンズ・マラカイさんのインタビューを公開!
2025-09-02
北海道の暮らしを支えたいという想いからUターン。
ほくでんネットワーク土川真歩さんのインタビューを公開!