2020-09-04
きっと誰もが一度は見に行ったことがある花火大会。
夏の夜空に轟音とともに大輪の花を咲かせるその光景を
毎年楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?
見る側として花火大会に行ったことはありますが、
作る、打ち上げる側はどうなっているのでしょうか?
花火を作り、打ち上げるしごと「花火師」
正直なところ、北海道に花火を作っている会社があるとは知りませんでした。
今回、お話を伺ったのは旭川にある株式会社海洋化研に勤める齋藤洋平さん。
花火の作り方や技術の見せ方、打ち上げ現場の様子など、
興味深い話を次々聞かせてくれる齋藤さん。
「もっと早くこのしごとのことを知りたかった」と少し残念に思っちゃいました(笑)
みなさん、「花火師の道」を歩んでみませんか?
齋藤さんのインタビューはこちら。
インタビュー
道央
カテゴリー
最新の記事
2025-06-23
地域密着って?信用組合の世界をのぞいてみよう!
札幌中央信用組合 霍田麻由さんのインタビューを公開!
2025-06-12
製品のエラーはとことん追求します!「精密部品」の品質管理を行う 末廣小鈴さんのインタビューを公開!
2025-06-09
ひとりひとりの「個性」を大事にしながら寄り添います。生活支援員 高橋 洋貴さんのインタビューを公開!
2025-06-06
安全、スムーズ、トラブルのない現場を作る。「段取り」が重要な仕事です。施工管理技術者 鈴木大樹さんのインタビューを公開!
2025-06-06
「公益財団法人」って知ってる?
ノーステック財団相澤美貴さんのインタビューを公開!
2025-05-21
美しく塗る、滑らかに塗る、ミリ単位で調節しながら塗る。「塗る」って楽しい仕事。左官職人 中田弘大さんのインタビューを公開!