2020-09-03
「こんな仕事もあるんだ?」
と、取材の時に驚かされました。
お話を伺ったのは、江別市にある北海道ブックシェアリングで
で活躍する竹次奈映(たけつぐ なえ)さん。
北海道ブックシェアリングさんのスローガンは
「だれもが豊かな読書機会を享受できる北海道をつくろう」
その理念のもと、図書館支援、読書イベント、寄贈本の再活用など、
「本」に纏わる様々な活動を精力的にこなしています。
そもそも、「学校図書館がどのように運営されているのか?」
ということすら知らず、実情を伺うと
竹次さんのお仕事の社会的意義を感じました。
読書が好きで、本に囲まれて仕事をしたい人、
将来、司書になって、図書館で働きたい人、
参考になりますよ!
インタビュー記事はこちら。
インタビュー
道央
カテゴリー
最新の記事
2025-06-23
地域密着って?信用組合の世界をのぞいてみよう!
札幌中央信用組合 霍田麻由さんのインタビューを公開!
2025-06-12
製品のエラーはとことん追求します!「精密部品」の品質管理を行う 末廣小鈴さんのインタビューを公開!
2025-06-09
ひとりひとりの「個性」を大事にしながら寄り添います。生活支援員 高橋 洋貴さんのインタビューを公開!
2025-06-06
安全、スムーズ、トラブルのない現場を作る。「段取り」が重要な仕事です。施工管理技術者 鈴木大樹さんのインタビューを公開!
2025-06-06
「公益財団法人」って知ってる?
ノーステック財団相澤美貴さんのインタビューを公開!
2025-05-21
美しく塗る、滑らかに塗る、ミリ単位で調節しながら塗る。「塗る」って楽しい仕事。左官職人 中田弘大さんのインタビューを公開!