• ホーム
  • 管理栄養士

お仕事データ

健康をサポートする食と栄養の専門家。
管理栄養士
管理栄養士とは
食や栄養の専門知識を生かし、
人々の健康をサポート。

「食」や「栄養」の専門知識を生かして、人々の健康をサポートする仕事。病院や保健所、学校の給食施設、介護施設などで栄養やカロリーを計算して献立を作成するほか、アスリートの栄養管理や美容施設でのダイエット相談、地域の食育セミナー、食品開発など、さまざまなフィールドで活躍しています。管理栄養士は栄養士の上位にあたる資格で、傷病者の症状や体質を考慮した栄養指導や給食管理を行えるのが特徴です。

管理栄養士に向いてる人って?
食べることへの関心は必須。
人に対する配慮や協調性も大切です。

食や栄養に関する高い知識を持つとともに、食べることへの関心が強いことが必須。好みやアレルギーに応じたメニューを考えることもあるため、きめ細かな配慮や工夫ができる人が向いているでしょう。また、病院では患者様とコミュニケーションをとったり、医師や看護師と連携したりすることから、協調性を持って物事を進められる力も大切です。

管理栄養士になるためには

管理栄養士として働くには国家資格が必要。栄養士の資格を取得したあとに、管理栄養士の国家試験に合格しなければなりません。ルートはさまざまですが、4年制大学の管理栄養士養成課程を修了するのが最短です。栄養士養成施設を修了する場合は2年制の専門学校・短大なら実務経験3年以上、3年制の専門学校は実務経験2年以上、4年制の専門学校・大学は実務経験1年以上を積むことで受験資格を得られます。

※管理栄養士の国家試験受験資格については、詳しくは厚生労働省のホームページをご確認ください。http://www.mhlw.go.jp/

ワンポイントアドバイス
独立・開業に加え、
フリーランスとして活躍する人も。

管理栄養士は会社員として働くイメージかもしれませんが、中には独立・開業している人もいます。例えば、テレビや雑誌で見かける料理研究家だったり、セミナーや料理教室を開いたり、自らのビジネス感覚によって活躍のフィールドを広げられます。また、フリーランスとして仕事に取り組むことも可能。いずれのケースでも管理栄養士同士のつながりはもちろん、数多くの職種と信頼関係を高めることが道を開くカギとなります。

この仕事の求人例