2021-04-16
学校などの出前授業でお話させていただくとき、いつも話すのが、
インターンシップや職業体験、企業訪問の大切さです。
求人票だけではわからないことを実際に訪問して、
そこで働く人のリアルな声を聞き、職場の雰囲気を知る。
それが大事です!
「自分にあっているのか?」
「働いている人が楽しそう〜」
「かっこよく、憧れる方がいる」
など、体験から得る情報と感覚は
その後の就活に繋がります。
そして時には、「この人と一緒に働きたい」と思い、
実習場所に就職してしまう例も意外にあります。
今日、紹介する南幌みどり苑で
介護福祉士として働く山川昂平さんもその一人です。
山川さんは以前にこのブログで紹介した
栗山町にある北海道介護福祉学校出身。
先生の推薦で実習先となったのが今の職場です。
その時、介護について分かりやすく教えてくれた
今の施設長に憧れ、
「ここで働きたい」と思ったそうです。
その教えの中から、今も大切にし、
毎日実感している言葉があります。
羨ましく思ってしまう、とても素敵な師弟関係です。
インタビュー記事はこちら。
インタビュー
介護
道央
カテゴリー
最新の記事
2025-03-31
様々な国から訪れるゲストをもてなす事、喜んでいただける事が嬉しい!リゾートホテルフロント 唐崎彩花さんのインタビューを公開!
2025-03-27
「とにかく高いところが好き」な僕が活躍できる天職。送電線技術者 川尻奏さんのインタビューを公開!
2025-03-24
巨大な船内でトレーラーやフォークリフトを操るのがオモシロイ。港湾荷役作業員 齊籐瑞貴さんのインタビューを公開!
2025-03-24
思い続ければ夢は叶う。
栗山町地域おこし協力隊 橋本潤一郎さんのインタビューを公開!
2025-03-21
「札幌市内での就職が条件!」選んだ先は?
札幌市職員大下実歩さんのインタビューを公開!
2025-03-19
大手ゼネコンからのUターン先は札幌市役所!
札幌市職員籏谷駿基さんのインタビューを公開!