2021-08-16
「相手の気持ちを考える」
どの仕事においても大切なことです。
今回のインタビューでは、
そのことを常に意識して、極めたとも思える方に出会いました。
その方はキャリアフィット株式会社で
交通誘導員として働く日向大樹さんです。
日向さんが交通誘導&駐車場案内をしているのは
大学病院の駐車場です。
そこには、
具合の悪い患者さん、
入院患者さんへの面会に来る人、
病院への荷物を運ぶ業者さん、
などなど、さまざまな人が来ます。
その人たちに話しかけ、
来訪目的を知り、最適な案内をする。
そのためには、常に相手の心に
耳を傾ける必要があるのだといいます。
日向さんがリーダーを務める
駐車場部門が患者さん評価で1番なのだとか。
その理由はこちらのインタビューに!
インタビュー
札幌
カテゴリー
最新の記事
2025-07-11
愛嬌、度胸、手際の良さで、大活躍。スーパーにいる鮮魚の「プロ」、細川厚志さんのインタビューを公開!
2025-06-23
地域密着って?信用組合の世界をのぞいてみよう!
札幌中央信用組合 霍田麻由さんのインタビューを公開!
2025-06-12
製品のエラーはとことん追求します!「精密部品」の品質管理を行う 末廣小鈴さんのインタビューを公開!
2025-06-09
ひとりひとりの「個性」を大事にしながら寄り添います。生活支援員 高橋 洋貴さんのインタビューを公開!
2025-06-06
安全、スムーズ、トラブルのない現場を作る。「段取り」が重要な仕事です。施工管理技術者 鈴木大樹さんのインタビューを公開!
2025-06-06
「公益財団法人」って知ってる?
ノーステック財団相澤美貴さんのインタビューを公開!