2023-07-24
2022年、新しく生まれ変わった苗穂駅。
その駅に隣接するビルにちょっとイイ感じの八百屋×スイーツのお店が入っています。 今回お話を伺った「相川商店」が運営するこちらのお店、新鮮でお手頃な値段の野菜や、果物がいっぱいのスイーツの情報を、SNSでも発信しています。
相川商店は、ホテルや病院、給食、飲食店などに新鮮な野菜を供給する、創業90年を越える老舗の青果卸の会社です。この、笑顔が素敵な方が四代目となる相川太史さんです。
相川さんは、父親も修行をしたという築地の会社で、青果卸業に必要なあらゆる基礎を学んだ後、都内のベンチャー企業に修行の場を移してさらに小売のノウハウを習得。3年の修行をへて札幌に戻ってきたそうです。昔から変わらないやり方の良いところは残しつつ、今どきの「便利なやり方」を取り入れる事で従業員の負担を減らすなど、試行錯誤しながらのチャレンジを続けています。卸業だけではなく、小売業にも挑戦。それが冒頭にご紹介した、八百屋&ケーキショップなんです。お洒落な店内にならぶのは、安くて新鮮な野菜と果物。反対側にあるショーケースには、美味しそうなケーキがキラキラ。
私も、いまではヘビーユーザーとして利用させていただいています。相川さんのインタビューはこちらからご覧下さい。
インタビュー
カテゴリー
最新の記事
2025-08-29
人や地域の「役に立つ」が仕事観のキーワードに。施工管理・山本聖真さんのインタビューを公開!
2025-08-28
世界一美しいフィールドを目指して!
東洋グリーン株式会社加古暁さんのインタビューを公開!
2025-08-25
選手から裏方へ…チームのためにできることを
ファイターズ球団職員鍵谷陽平さんのインタビューを公開!
2025-08-20
「北海道未来のしごとの参考書」高校生プロジェクト2025が始動!vol.1
2025-08-11
「産学連携プロジェクト」2025 札幌デザイン&テクノロジー専門学校・札幌スクールオブミュージック&ダンス専門学校 始動! VOL.3
2025-08-07
中学生の時から抱いていた海外貢献の夢。たまたま両親と一緒に訪れた眼鏡店の接客に感動し、今店長として活躍する菊地翔平さんのインタビュー記事を公開!!