2023-07-31
自分ではそう望んでないのに、
周囲の行動に引っ張られて、
合わせてしまった経験はありませんか?
「群れの心理」と言うそうです。
集団の一員として属することでの安心感から、
自分の価値観や意思とは違う行動をとってしまう。
大人でもよく見られることで、学生の頃ならなおさらですね。
「みんなが大学行くから、なんとなく僕も」
将来の目的がはっきりしないまま、
「群れの心理」から、進路選択する人も少なくないでしょう。
今日、ご紹介するのはSGモータース株式会社で
トラックの整備士として活躍する眞保司さんのお話。
眞保さんは「群れの心理」の影響を受けず、
自分の考えを貫き、独自の考えで、
今の仕事にたどり着いたそうです。
車好きの高校生が自分の意思で
トラック整備士になるまでのお話はこちらから。
自己の信念を持ち続ける大切さを感じられます。
インタビュー
札幌
カテゴリー
最新の記事
2025-08-29
人や地域の「役に立つ」が仕事観のキーワードに。施工管理・山本聖真さんのインタビューを公開!
2025-08-28
世界一美しいフィールドを目指して!
東洋グリーン株式会社加古暁さんのインタビューを公開!
2025-08-25
選手から裏方へ…チームのためにできることを
ファイターズ球団職員鍵谷陽平さんのインタビューを公開!
2025-08-20
「北海道未来のしごとの参考書」高校生プロジェクト2025が始動!vol.1
2025-08-11
「産学連携プロジェクト」2025 札幌デザイン&テクノロジー専門学校・札幌スクールオブミュージック&ダンス専門学校 始動! VOL.3
2025-08-07
中学生の時から抱いていた海外貢献の夢。たまたま両親と一緒に訪れた眼鏡店の接客に感動し、今店長として活躍する菊地翔平さんのインタビュー記事を公開!!