2024-08-05
世の中には、まだまだ知らない世界があって、知らない仕事があるのだなあと実感した今回のインタビュー。訪れたのは丘珠空港にほど近い場所に「ポンプ」の整備場をもつ、株式会社岡田工業さんです。私たちが知っている「ポンプ」といえば、水や灯油を移し替える時に赤い部分をシュポシュポするあれ。でも、この会社の扱うポンプはちょっと違うみたい。どこに使うの?どんな大きさなの?整備ってなに?
「ポンプって私たちの暮らしの中にたくさんあるんですよ」
ハテナづくしの私たちに丁寧に答えてくれたのは阿部洋亮さんです。
「水って、ただ黙っていても動かないんですよ」
一見当たり前の話に、ハッと気づかされました。マンションやビルで私たちが水が使えるのも、水害等が起きないように川の水等を、別の場所に排出するのも、工場内様々な製品を作る過程でたくさんので水を使う時も・・。水を使うところには、その水を動かすための「ポンプ」が必要なんですよね。見えないけれど、とっても大事な働きをしている「ポンプ」の整備士、阿部さんのインタビューはこちらからご覧下さい。
インタビュー
カテゴリー
最新の記事
2025-05-13
「厳しい」と言われた実習先で感じたのは?
介護老人福祉施設あつべつ 新田菜歩さんのインタビューを公開!
2025-05-12
道内各地の海に潜り、海洋環境を調査、データを収集します。潜水士 東山雄太さんのインタビューを公開!
2025-05-09
「また頑張ってこいよ」その言葉に込められたプロの想い。
インフラメンテナンススタッフ津田秀斗さんのインタビューを公開!
2025-04-18
テレビ業界からSNSの最前線へ。
映像クリエイター金林里奈さんのインタビューを公開!
2025-04-17
緊張感ある現場を支えるのは、超アットホームな社風です。電気工事士 三ヶ田浩樹さんのインタビューを公開!
2025-04-15
雨ニモマケズ、雪ニモマケナイ屋根をつくる。屋根板金工として活躍する、堀口大斗さんのインタビューを公開!