2020-01-27
日本酒では世界初となるモンドセレクション金賞を受賞するなど、全国にその名が知られる地酒「男山」。おいしいお酒を造る旭川の老舗酒蔵です。
「お酒は20歳から」と日本の法律で決まっているのはご存じかと思います。高校生は飲酒できないのは言うまでも無く、その味や旨みについて知らないですし、興味がなくても当然でしょう。
今回のインタビューは日本酒を飲んだことのない高校生が就職先に酒蔵を選び、杜氏の道を目指したお話です。
お話を伺ったのは「男山」入社13年目の山田努さん。
山田さんは地元旭川の工業高校で学び、就活時に担任の先生の薦めで「男山」を知りました。
「地元就職」に魅力を感じながら、一方で酒造の知識がなく、不安もあったそう。
「ゼロからスタート」から現在に至るまで、無知だった業界での奮闘振りやお酒造りの魅力などをたっぷり語ってくれました。
「利き酒」をするその姿に山田さんの成長を感じます!
インタビュー記事はこちら。
インタビュー
道北
カテゴリー
最新の記事
2025-08-29
人や地域の「役に立つ」が仕事観のキーワードに。施工管理・山本聖真さんのインタビューを公開!
2025-08-28
世界一美しいフィールドを目指して!
東洋グリーン株式会社加古暁さんのインタビューを公開!
2025-08-25
選手から裏方へ…チームのためにできることを
ファイターズ球団職員鍵谷陽平さんのインタビューを公開!
2025-08-20
「北海道未来のしごとの参考書」高校生プロジェクト2025が始動!vol.1
2025-08-11
「産学連携プロジェクト」2025 札幌デザイン&テクノロジー専門学校・札幌スクールオブミュージック&ダンス専門学校 始動! VOL.3
2025-08-07
中学生の時から抱いていた海外貢献の夢。たまたま両親と一緒に訪れた眼鏡店の接客に感動し、今店長として活躍する菊地翔平さんのインタビュー記事を公開!!