2024-05-16
昨日、札幌デザイン&テクノロジー専門学校にお伺いし、弊社スタッフが大人先生として学生さんと関わる「産学連携プロジェクト」初回オリエンテーションを行いました。
キャリア探求サイト「北海道未来のしごとの参考書」を、もっと若い人に伝え、活用してもらいたい。
その思い・課題を受けとめ、学生さんのアイディアでサイトを面白くしていくプロジェクトです。
学生にとっては、実際にサイトを考えたり作っている「企画の大人先生」「ITの大人先生」と関わる中で、仕事・社会に触れたり、今プロジェクト自体がガクチカや学び・就活につながればというのが今回の目的・目標。
初回オリエンテーションは、顔合わせとブレストです。
「しごとの参考書を、もっと見てもらう・知ってもらう為のアイディアを、自由に出してみよう!」今回集まってくれたIT系の学生と大人先生が意見を出し合い、面白い視点やアイディアが沢山出てきました。
次回は、出たアイディアを整理したり、方向性・テーマを決めていきます。(今プロジェクトの進捗は、こちらで定期的にレポート予定です)
編集室より
産学連携
カテゴリー
最新の記事
2025-07-14
「産学連携プロジェクト」2025 札幌デザイン&テクノロジー専門学校 始動! VOL.1
2025-07-11
愛嬌、度胸、手際の良さで、大活躍。スーパーにいる鮮魚の「プロ」、細川厚志さんのインタビューを公開!
2025-06-23
地域密着って?信用組合の世界をのぞいてみよう!
札幌中央信用組合 霍田麻由さんのインタビューを公開!
2025-06-12
製品のエラーはとことん追求します!「精密部品」の品質管理を行う 末廣小鈴さんのインタビューを公開!
2025-06-09
ひとりひとりの「個性」を大事にしながら寄り添います。生活支援員 高橋 洋貴さんのインタビューを公開!
2025-06-06
安全、スムーズ、トラブルのない現場を作る。「段取り」が重要な仕事です。施工管理技術者 鈴木大樹さんのインタビューを公開!