2024-05-16
昨日、札幌デザイン&テクノロジー専門学校にお伺いし、弊社スタッフが大人先生として学生さんと関わる「産学連携プロジェクト」初回オリエンテーションを行いました。
キャリア探求サイト「北海道未来のしごとの参考書」を、もっと若い人に伝え、活用してもらいたい。
その思い・課題を受けとめ、学生さんのアイディアでサイトを面白くしていくプロジェクトです。
学生にとっては、実際にサイトを考えたり作っている「企画の大人先生」「ITの大人先生」と関わる中で、仕事・社会に触れたり、今プロジェクト自体がガクチカや学び・就活につながればというのが今回の目的・目標。
初回オリエンテーションは、顔合わせとブレストです。
「しごとの参考書を、もっと見てもらう・知ってもらう為のアイディアを、自由に出してみよう!」今回集まってくれたIT系の学生と大人先生が意見を出し合い、面白い視点やアイディアが沢山出てきました。
次回は、出たアイディアを整理したり、方向性・テーマを決めていきます。(今プロジェクトの進捗は、こちらで定期的にレポート予定です)
編集室より
産学連携
カテゴリー
最新の記事
2025-09-18
老舗菓子メーカーの最終工程を守る!
昭和製菓株式会社伊藤達也さんのインタビューを公開!
2025-09-12
北海道未来のしごとの参考書高校生プロジェクト2025 vol.2
2025-09-11
文系出身者がバリバリ理系の電力会社で活躍。
北海道電力株式会社楠本颯太さんのインタビューを公開!
2025-09-09
老舗洋食店に導かれた理由は『歴史』
株式会社五島軒國安夏々美さんのインタビューを公開!
2025-09-04
えっ!?生粋の “北広島人” って?
スタジアムDJ エバンズ・マラカイさんのインタビューを公開!
2025-09-02
北海道の暮らしを支えたいという想いからUターン。
ほくでんネットワーク土川真歩さんのインタビューを公開!