2020-04-21
若い皆さんにとって(若くない皆さんにとっても)、
着物というとお値段が高そう、着付けが難しそうなど、
ちょっぴり敷居が高い印象があるかも知れません。
その一方、今はとてもリーズナブルな着物も出ているそうで、
「和」をお洒落に取り入れる、着物女子、着物男子も増えているのだそう。
この日、お会いしたのは大学卒業後から着物一筋17年という阪西治規さん。
まあ、本当に着物姿が似合う方。板に付いています。
小学校から大学までサッカーひと筋のスポーツ少年だった阪西さん。
当然、就職するまでは着物に袖を通したこともなかったそう。
おまけに、とんでもない人見知りだったそうで・・。
「接客業なんて、絶対にムリ」そう考えていたという阪西さんが
どんな理由で「着物の販売」という仕事を選んだのか、
阪西さんのインタビューはこちらからご覧下さい。
「着物はそんなに難しくないんですよ。」というわけで
取材の最後にワタクシも、ちょっとだけ着付け体験を・・。笑
インタビュー
札幌
カテゴリー
最新の記事
2025-04-03
わたしたちの「健康」をささえる「縁の下の力持ち」、 医薬品卸会社の物流管理スタッフ 渋木晃成さんのインタビューを公開!
2025-03-31
様々な国から訪れるゲストをもてなす事、喜んでいただける事が嬉しい!リゾートホテルフロント 唐崎彩花さんのインタビューを公開!
2025-03-27
「とにかく高いところが好き」な僕が活躍できる天職。送電線技術者 川尻奏さんのインタビューを公開!
2025-03-24
巨大な船内でトレーラーやフォークリフトを操るのがオモシロイ。港湾荷役作業員 齊籐瑞貴さんのインタビューを公開!
2025-03-24
思い続ければ夢は叶う。
栗山町地域おこし協力隊 橋本潤一郎さんのインタビューを公開!
2025-03-21
「札幌市内での就職が条件!」選んだ先は?
札幌市職員大下実歩さんのインタビューを公開!