2020-04-16
宮の森の住宅街。
淹れ立てのコーヒーをまるでワインのように試飲させてくれるお店があります。
とはいえ、ここは喫茶店ではありません。焙煎したてのコーヒー豆を販売するお店です。
カウンターには、淹れ立ての3種類のコーヒー。
川原さんのわかりやすい説明を聞きながら、お客さんがひとつひとつ、
香りと味を確かめながら試飲します。
こうして飲み比べてみると、コーヒーに詳しくなくても
それぞれの香りや個性の違いがはっきりと分かります。
試飲をする中で「自分の好み」を知り、お気に入りの豆を見つける。
そんな風に、コーヒーの魅力を独自の試みで伝えてくれるのは、
宮の森アルケミストコーヒーの店主、川原英佑さん。
カフェの店主、喫茶店のマスター、豆を焙煎する人、淹れる人、
「こだわりのコーヒー」を仕事にしている人って、なんだか「カッコイイ」感じがしますよね。でもそもそもコーヒーに関わる仕事って、どうしたらなれるんでしょう?
今回は、川原さんが珈琲の仕事に就くまでの道のりをお聞きしました。
これまで、色々な経験をしてきた川原さん。
大きな挫折もありました。運命的な出会いもありました。
その経験のひとつひとつが「今」につながっています。
川原さんのインタビューはこちらからご覧下さい。
インタビュー
札幌
カテゴリー
最新の記事
2025-10-17
高校生がつくるお仕事図鑑シリーズ
Curry kitchen onion 店長 西若奈さんのインタビューを公開!
2025-10-10
「産学連携プロジェクト」2025 札幌デザイン&テクノロジー専門学校・札幌スクールオブミュージック&ダンス専門学校 始動! VOL.4
2025-10-06
憧れの整備士から営業へ!
自動車販売営業池田海登さんのインタビューを公開!
2025-09-26
憧れのドライバー職!選んだ車はタンクローリー!
灯油配送ドライバー深澤元晶さんのインタビューを公開!
2025-09-19
北海道ボールパークFビレッジのお仕事!
【北の大地に生まれたまちを支える、働く人たち】
2025-09-19
北海道ボールパークFビレッジのお仕事!
【うれしかったあの瞬間を教えて!】