2020-11-20
ここは札幌市の中の島児童会館。
学校が終わった子どもたちがどんどん訪れ、ワイワイ、ガヤガヤと賑わい、あちこちから楽しそうな声が聞こえます。
本日、お話を伺ったのは指導員2年目の表柊詩人(おもて しゅうと)さん。
さわやかな佇まいは見るからに子どもたちに好かれそうです。
「しゅうと先生、サッカーやろ〜」「こっちこっち〜」と引っ張りだこで取材がなかなか進みません(笑)
教職が志望だった表さん。
それがうまく行かず挫折したのちに、見つけたのが指導員の仕事。
今の笑顔から想像できないような悩みや葛藤があり、心が折れそうになった時に救ってくれたのが、人事担当者の一言だったそうです。
「できる指導員」を目指して活躍中の表さんのインタビューはこちらです。
小さいころのイメージで小学生だけが来ると思っていましたが、実際には0〜18歳の子どもたちが来ているそうです。勉強になります。
インタビュー
札幌
カテゴリー
最新の記事
2025-09-01
ファイターズグッズはここから生まれる!
マーチャンダイザー髙取遥さんのインタビューを公開!
2025-08-29
人や地域の「役に立つ」が仕事観のキーワードに。施工管理・山本聖真さんのインタビューを公開!
2025-08-28
世界一美しいフィールドを目指して!
東洋グリーン株式会社加古暁さんのインタビューを公開!
2025-08-25
選手から裏方へ…チームのためにできることを
ファイターズ球団職員鍵谷陽平さんのインタビューを公開!
2025-08-20
「北海道未来のしごとの参考書」高校生プロジェクト2025が始動!vol.1
2025-08-11
「産学連携プロジェクト」2025 札幌デザイン&テクノロジー専門学校・札幌スクールオブミュージック&ダンス専門学校 始動! VOL.3