2020-11-20
ここは札幌市の中の島児童会館。
学校が終わった子どもたちがどんどん訪れ、ワイワイ、ガヤガヤと賑わい、あちこちから楽しそうな声が聞こえます。
本日、お話を伺ったのは指導員2年目の表柊詩人(おもて しゅうと)さん。
さわやかな佇まいは見るからに子どもたちに好かれそうです。
「しゅうと先生、サッカーやろ〜」「こっちこっち〜」と引っ張りだこで取材がなかなか進みません(笑)
教職が志望だった表さん。
それがうまく行かず挫折したのちに、見つけたのが指導員の仕事。
今の笑顔から想像できないような悩みや葛藤があり、心が折れそうになった時に救ってくれたのが、人事担当者の一言だったそうです。
「できる指導員」を目指して活躍中の表さんのインタビューはこちらです。
小さいころのイメージで小学生だけが来ると思っていましたが、実際には0〜18歳の子どもたちが来ているそうです。勉強になります。
インタビュー
札幌
カテゴリー
最新の記事
2025-10-17
高校生がつくるお仕事図鑑シリーズ
Curry kitchen onion 店長 西若奈さんのインタビューを公開!
2025-10-10
「産学連携プロジェクト」2025 札幌デザイン&テクノロジー専門学校・札幌スクールオブミュージック&ダンス専門学校 始動! VOL.4
2025-10-06
憧れの整備士から営業へ!
自動車販売営業池田海登さんのインタビューを公開!
2025-09-26
憧れのドライバー職!選んだ車はタンクローリー!
灯油配送ドライバー深澤元晶さんのインタビューを公開!
2025-09-19
北海道ボールパークFビレッジのお仕事!
【北の大地に生まれたまちを支える、働く人たち】
2025-09-19
北海道ボールパークFビレッジのお仕事!
【うれしかったあの瞬間を教えて!】