2020-12-15
「海猿」って聞いたことがありますか?原作は海難救助で活躍する「潜水士」を目指す海上保安官の若者の成長を描いた漫画です。
テレビ・映画化もされたことで、「潜水士」というしごとを知り、海上保安官をなった人も多かったと、以前海上保安庁の方がおっしゃっていました。
でも、国家資格である「潜水士」の仕事はそれだけではありません。海底調査や海洋土木建築工事、サルベージ作業など多岐にわたります。
今回インタビューしたのは、海洋での生物調査や構造物現況調査を行う道内でも有数の会社「沿海調査エンジニアリング」で活躍する小林光さんです。
小林さんが今の仕事に出会ったのは、高校時代。
漁師である父の船を使っての海洋調査の手伝いの時、調査を担当していたのが、今の会社でした。
海難救助以外にも「潜水士」の仕事があることを知り、興味を持った小林さん。
それからどう今の仕事に就き、現在に至るかを語ってくれました。
インタビューはこちら。
インタビュー
札幌
道央
カテゴリー
最新の記事
2025-09-18
老舗菓子メーカーの最終工程を守る!
昭和製菓株式会社伊藤達也さんのインタビューを公開!
2025-09-12
北海道未来のしごとの参考書高校生プロジェクト2025 vol.2
2025-09-11
文系出身者がバリバリ理系の電力会社で活躍。
北海道電力株式会社楠本颯太さんのインタビューを公開!
2025-09-09
老舗洋食店に導かれた理由は『歴史』
株式会社五島軒國安夏々美さんのインタビューを公開!
2025-09-04
えっ!?生粋の “北広島人” って?
スタジアムDJ エバンズ・マラカイさんのインタビューを公開!
2025-09-02
北海道の暮らしを支えたいという想いからUターン。
ほくでんネットワーク土川真歩さんのインタビューを公開!