2022-06-27
人は誰しも生まれ、育ち、そして、老いていきます。
若いときには当たり前のようにできたことも、
年老いていくうちに、少しずつできなくなっていきます。
あなたの周りにも高齢者の方がいらっしゃると思います。
その支援をする仕事が「介護」
現代の高齢化社会において、なくてはならない職業です。
今日、ご紹介するのは、
札幌市にある特別養護老人ホーム ラ・スール苗穂で
介護職員として活躍中の松尾彩音さんです。
松尾さんが介護福祉の仕事を目指すきっかけは、
二世帯住宅で一緒に暮らしていた大好きな祖父母が
将来、介護が必要になったときに、
力になってあげたいと思ったからだそうです。
その後、どういう進路、どういう思いを持ちながら、
今の仕事に就いたのでしょうか?
介護の仕事必要としているのは?
この問に答える道を歩みます。
インタビュー記事はこちら。
インタビュー
介護
札幌
カテゴリー
最新の記事
2025-08-29
人や地域の「役に立つ」が仕事観のキーワードに。施工管理・山本聖真さんのインタビューを公開!
2025-08-28
世界一美しいフィールドを目指して!
東洋グリーン株式会社加古暁さんのインタビューを公開!
2025-08-25
選手から裏方へ…チームのためにできることを
ファイターズ球団職員鍵谷陽平さんのインタビューを公開!
2025-08-20
「北海道未来のしごとの参考書」高校生プロジェクト2025が始動!vol.1
2025-08-11
「産学連携プロジェクト」2025 札幌デザイン&テクノロジー専門学校・札幌スクールオブミュージック&ダンス専門学校 始動! VOL.3
2025-08-07
中学生の時から抱いていた海外貢献の夢。たまたま両親と一緒に訪れた眼鏡店の接客に感動し、今店長として活躍する菊地翔平さんのインタビュー記事を公開!!