2024-10-25
こんにちは!今日は、「北海道未来のしごとの参考書」に初掲載の珍しい職業「ランドスケープデザイナー」を紹介します!
皆さん、この職業を聞いたことがありますか?
「ランドスケープ」という言葉ですが、英語で「風景」や「景観」という意味。
この職業では、都市や公園、広場などの空間デザインを担当します。
みんなが楽しめる場所や、歩いていて「素敵だな」と思う場所をデザインするのがランドスケープデザイナーの仕事なんです。
建物を設計する建築家とは少しずつ変わって、自然と調和した空間を作り上げることが求められます。
今回、インタビューしたのは、北海道十勝地方の音更町(おとふけちょう)にある高野ランドスケーププランニング株式会社で働いている池永祐樹さんです。
ランドスケープデザイナーの仕事は、とてもスケールが大きくて、驚くかも知れません。
でも、まちづくりやデザインに興味がある人にとっては、魅力的な職業だと思います!
自分がデザインした公園や広場が、地図にも載せるような素晴らしい場所になるのは、すごくやりがいのあることですよね。
池永さんのインタビュー記事はこちらから。
読んでみると、もっとこの職業のことがわかりますよ!
もし「自分も将来、地図に残るような仕事がしたい」と思ったら、ランドスケープデザイナーという職業も選択肢の一つにしてみてはどうでしょうか?
インタビュー
道東
カテゴリー
最新の記事
2025-03-31
様々な国から訪れるゲストをもてなす事、喜んでいただける事が嬉しい!リゾートホテルフロント 唐崎彩花さんのインタビューを公開!
2025-03-27
「とにかく高いところが好き」な僕が活躍できる天職。送電線技術者 川尻奏さんのインタビューを公開!
2025-03-24
巨大な船内でトレーラーやフォークリフトを操るのがオモシロイ。港湾荷役作業員 齊籐瑞貴さんのインタビューを公開!
2025-03-24
思い続ければ夢は叶う。
栗山町地域おこし協力隊 橋本潤一郎さんのインタビューを公開!
2025-03-21
「札幌市内での就職が条件!」選んだ先は?
札幌市職員大下実歩さんのインタビューを公開!
2025-03-19
大手ゼネコンからのUターン先は札幌市役所!
札幌市職員籏谷駿基さんのインタビューを公開!