笠原 瑠斗
札幌で活躍するR &Bシンガーソングライター。シングル4枚、アルバム3枚を全国リリース。個人活動の他、EIMAY、泉亮とMOLを結成し活動中。
人前で歌唱や楽器演奏を披露するのがミュージシャン。ロックやポップス、ジャズ、クラシックといったジャンルの音楽を歌声や楽器によって表現します。一般的にはライブハウスや音楽ホールなどでのライブ活動を中心に、楽曲の作詞・作曲・編曲、レコーディング、メディア出演、場合によってはCDの販売を担うなど仕事内容は多種多彩。裏方として活躍することの多い作曲家や編曲家をミュージシャンと呼ぶこともあり、他にも演奏の補助を専門とする「スタジオミュージシャン」という職業もあります。いずれも、音楽で人に感動を届けるのが使命です。
ミュージシャンの素養として、音楽が好きで情熱を持ち続けられることは絶対条件。基本的な歌唱・演奏の技術だけではなく、作詞・作曲のセンス、ダンスやパフォーマンスなど、個性を表現する力も求められます。自身のファンを増やすためにも、継続して楽曲の制作やライブ活動に打ち込んでいく努力も必要。最近では魅力的なコンテンツを多くの人に届けるために、情報発信やマーケティングの知識が高いミュージシャンも「売れる」要因になっているようです。
ミュージシャンになるための決まったルートはなく、特別な資格や学歴なども必要ありません。独学で楽器の演奏技術や作詞・作曲方法を身に付ける人もいる一方、音楽大学をはじめ音楽を専門的に学べる学校に進む人も。日々の練習で腕を磨き、レコード会社にデモテープを送ったり、コンテストやオーディションに参加したり、チャンスをつかむために努力することが大切です。
ここ最近、インターネットを通じたダウンロードコンテンツが一般化し、CDの販売数は落ち込んでいるといわれています。ただし、定額の音楽配信サービスやダウンロードサービスはニーズが高まり、また動画配信サービスから無名のミュージシャンが一躍人気を博すこともあるなど、音楽業界の環境は変わりつつあるようです。一方で多くのファンが「生の体験」を求めるようになっているため、ライブやコンサートの需要が高まっています。今後はインターネット時代の音楽活動に力を入れ、SNSや動画投稿サイトなどで情報発信することにより、ミュージシャンとしての価値も高まりそうです。