インフラや建物の工事、
開発事業などに携わる業界。
建設・土木・不動産
「建設」は大きく土木工事と建築工事に分けることができます。土木工事は道路やトンネル、河川や橋、水道などインフラ整備がメイン。建築工事は住宅や学校、病院などの建物を造ります。いずれも調査・計画・設計・施工・監理といった一連の業務から成り立つものです。「不動産」とは土地や建物のこと。リゾート開発やマンション事業を行うデベロッパーをはじめ、住宅メーカーやマンション販売、賃貸仲介、マンション管理などの仕事が当てはまります。
株式会社 北雄ファーネス
全国でも数少ない築炉工事の専門会社。二代目社長が就任し、今ドキの働きやすさをしっかり整備しているのが自慢。待遇や教育体制も令和スタイルを取り入れています。
株式会社アセットプランニング
札幌市内を中心エリアとして、管理、売買、賃貸、建築からホテル・マンスリーマンションまで、不動産活用を幅広くサポートしています。
旭川設計測量株式会社
旭川市で70年を超える歴史をもつ測量会社。測量調査のほか、道路・河川・農業土木など各種設計業務も担い、地域のインフラ整備に貢献しています。
株式会社西武建設運輸
設立は1977年。小さな運送会社から土木・環境という新領域へと業務を拡大。運送事業では輸送エリアを関西まで広げ、保有台数も道南ではトップクラス。土木事業は道南圏の道路づくりのほか、地域の再開発に欠かせない解体工事でも高い評価を獲得。環境事業では2014年、それまで函館に存在しなかった焼却施設と最終処分場を新設。廃棄物の地産地消という夢を実現し、地域の環境保全をリードするという新たな役割にもチャレンジ。
株式会社大田工務店
千歳市と札幌市を拠点に、RCの戸建住宅、賃貸住宅の設計・施工のほか、不動産売買・賃貸、テナント事業などを、地域に根ざして手がけています。
塗夢創家(株式会社 幸和塗装)
札幌とその近郊で一般住宅の塗装を手がける幸和塗装が運営するショールーム。銭湯を改装したユニークな施設で、塗装の色や材質を見て触れることができます。
玉田産業株式会社
1950年の創業時より森づくりを生業とし、森林土木、一般土木、農業土木、石炭採掘、道路維持・除排雪事業へと多角化。天然のフミン酸を多量に含む10万年前の道内産腐植土をお客様のニーズに合わせてブレンドした「玉宝混合土」も好評。「地域のために」を合言葉に、技術と品質を追究。働きやすい・働きがいがある職場環境の整備やSDGsへの取り組みにも積極的。
弘徳建設株式会社
1961年の創業以来、北海道内を中心に土木工事に携わり、ケーソン製作を得意とする。安全と省力化を考えた工法・工程などの技術開発にも積極的。
及川鉄工株式会社
1962年創業。札幌創世スクエア、新千歳空港国際線ターミナル増設等道内の主要な建築物の他、道外の建築物も手掛けるデッキプレート施工のトップランナー企業です。
株式会社ミツヤ
創業以来20年以上にわたって、マンション・ホテルから病院、オフィスビルに至る建築の内装工事を手がけ、品質の高さから多くの信頼を得ています。