仕入れた商品を
消費者まで届ける業界。
流通・小売
メーカーや生産者から商品を仕入れて消費者に届けるまでの一連の業務が流通・小売業界の役割。主に「卸売業」と「小売業」に分かれており、卸売業はメーカーや生産者から商品を買い付け、複数の小売店に販売。小売業は卸売業などから仕入れた商品を一般の消費者に直接販売します。小売業には百貨店やスーパーマーケット、コンビニエンスストアの他、アパレル店、ドラッグストア、家電量販店なども含まれます。
株式会社キョクサン
グローバルに繊維リサイクルを展開する地球にやさしい企業。鷹栖町に本社・工場を構える他、札幌や仙台にも拠点を展開。カンボジアに現地法人を立ち上げ、雇用創出にも貢献。現在は工業用布ウエスの製造販売と、海外への古着輸出を主軸に事業を展開中。
有限会社ペシェ・ミニョン(函館洋菓子スナッフルス)
1992年、函館で設立。手づくりと厳選した素材にこだわったお菓子を製造・販売。看板商品の「チーズオムレット」は、函館土産の定番となっています。
有限会社 末廣軒
1933年から現北斗市で営業を続ける菓子メーカー。和菓子店、洋菓子店、カフェを運営。個別に対応する勤務時間など、子育て支援にも力を入れる。
株式会社FUJI
1972年の創業以来、北海道物産の企画・販売・ギフト商品の卸売などを手がけています。生産者、販売店双方の思いを大切にした事業を行っています。
株式会社タワーヴィジョンズ
北海道・札幌市を拠点にテレビ番組の制作とローカルアパレルブランドの企画・製造・販売を展開。テレビ番組の制作現場で培った経験と知識をローカルならではのコンテンツづくりで地域に貢献。
株式会社相川商店
札幌や東京の市場、契約農家、さらに海外からも美味しく新鮮な野菜、果物を仕入れ、ホテルや飲食店、学校給食、病院等に提供。また札幌苗穂にて八百屋とスイーツショップを運営するほか、イベント開催、オンライン販売等も手がけている。
アイビーデザイン株式会社
人と環境にやさしい住まいづくりに取り組むパッシブホーム株式会社と、株式会社北海道TSUTAYAが出資して2017年に設立された、江別 蔦屋書店の運営会社です。
株式会社マーキュリー
社会に感動を与える「感動エージェント」を理念に掲げ、通信事業分野におけるセールスプロモーションを軸に、クライアントのビジネスをサポートする多彩な事業を展開しています。
釧路オートリサイクル株式会社
使用済み自動車を適正処理し、使える部品は取り出し安全にリサイクル。「使える物は全て社会へ戻す」を使命として、循環型社会に貢献しています。
株式会社 ナカジマ薬局
1977年の創立以来、北海道を中心に約60店舗を展開する調剤薬局チェーン。「患者様中心主義」という理念のもと、かかりつけ薬局として在宅医療にも取り組んでいます。