株式会社北海道アルバイト情報社では、
北海道の将来を担う学生に向け、
2017年よりキャリア教育に関する取り組みをスタートし、
キャリア探求WEBサイト「北海道未来のしごとの参考書」を開設しました。
北海道で活躍する多くの若者にスポットを当て、
その働き方、生き方をインタビューし、様々な仕事を紹介!
そのエピソードと職業知識・業界情報を活かしたキャリア教育授業を
北海道内の小・中・高・大学で展開しています。
「働く」をテーマにしたワークショップ、
職業選択についての出前講座、
各企業・団体を招いた職業講話など、
それぞれの年代にあわせた様々なスタイルの
「仕事」に関する授業を実施しています。
【北海道未来のしごとの参考書】紹介movie!
【職業講話】札幌市立八軒東中学校
進路探求授業「進路を選ぶ考え方〜ゲームプログラマー編」
【職業講話】
【高校生プロジェクト】
【ワークショップ】
【札幌市中央図書館事業】
向け
向け
向け
向け
当サイトのキャリア教育授業には多くの道内企業から共感・協力を得て、
弊社主催のキャリア教育授業への参加登録をいただいています!
今後学校に向けたCSR活動を検討されている企業さまも弊社にお問い合わせください。
株式会社ワールド山内
最新鋭の加工設備をそろえ、板金加工技術、機械加工技術、溶接・表面処理などを複合させた技術で金属製品を一貫生産。さらに三次元データを活用した高効率的な生産体勢を整え、短納期かつ高精度なものづくりを実現。
ノースワン株式会社
北海道らしい商品の企画から販売までを手がける。オリジナルのグラスジュエリーのほか、企業とのコラボレーション商品も増えている。
株式会社 新明和製作所
創業から半世紀以上の歴史を誇る、北海道を代表するトラックボデーメーカー。設計から製作までを一貫して行い、北国の厳しい環境に負けない高い品質で信頼を得ています。
株式会社海洋化研
北海道内ではシェア、規模とも最大級の花火工場があり、花火の製造・販売から花火大会の企画・演出・打ち上げまでをトータルに手掛けています。
株式会社ニッコー
先端ロボットシステムからユニークなアイデア満載の生産ラインまで、全国の食産業を支える設備や機械を創作する「技術集団」。
北日本精機株式会社
芦別市に工場を構える北日本で唯一のベアリングメーカー。高品質・高性能な製品として評価が高く、販売先は世界30カ国に広がっている。
株式会社いすゞ北海道試験場
総合自動車メーカーいすゞのテストコースとして1979年に設立。世界の路面にも対応できる豊富なテストコースの環境を備え、季節を問わず圧雪・氷盤路面を想定した試験にも対応している。
株式会社キョクサン
グローバルに繊維リサイクルを展開する地球にやさしい企業。鷹栖町に本社・工場を構える他、札幌や仙台にも拠点を展開。カンボジアに現地法人を立ち上げ、雇用創出にも貢献。現在は工業用布ウエスの製造販売と、海外への古着輸出を主軸に事業を展開中。