• ホーム
  • キャリア教育授業のご案内

キャリア教育授業のご案内

株式会社北海道アルバイト情報社では、
北海道の将来を担う学生に向け、
2017年よりキャリア教育に関する取り組みをスタートし、
キャリア探求WEBサイト「北海道未来のしごとの参考書」を開設しました。

北海道で活躍する多くの若者にスポットを当て、
その働き方、生き方をインタビューし、様々な仕事を紹介!

そのエピソードと職業知識・業界情報を活かしたキャリア教育授業を
北海道内の小・中・高・大学で展開しています。

「働く」をテーマにしたワークショップ、
職業選択についての出前講座、
各企業・団体を招いた職業講話など、
それぞれの年代にあわせた様々なスタイルの
「仕事」に関する授業を実施しています。


授業動画

          
  • 【北海道未来のしごとの参考書】紹介movie!

  •       
  • 【職業講話】札幌市立八軒東中学校

  •       
  • 進路探求授業「進路を選ぶ考え方〜ゲームプログラマー編」

キャリア教育授業の一例

【職業講話】

【高校生プロジェクト】

【ワークショップ】

【札幌市中央図書館事業】

授業実績

大学生

向け

武蔵女子短期大学  
出前授業「アルバイトの意義や意味を考えてみよう~就活編~」
札幌デザイン&テクノロジー専門学校  
産学連携プロジェクト「北海道未来のしごとの参考書~バージョンアッププロジェクト」
CGクリエイター育成プロジェクト  
CGプロジェクト特別授業「アニメ・ゲーム業界を本気で目指すために~今からできること~」

高校生

向け

市立札幌大通高校  
出前授業「インターンシップと将来」
市立札幌新川高校  
高校生プロジェクト「高校生が作るお仕事図鑑」
北海道琴似工業高校  
出前授業「アルバイト探しセミナー~バイトっていいよ~」

中学生

向け

札幌市立厚別北中学校(他13校)  
職業講話「北海道未来のしごとの参考書/企業講話」
新ひだか町立静内中学校(他3校)  
ワークショップ「ソクラテスミーティング」
今金町立今金中学校  
オンライン出前授業「~働くを考える~多様なしごとについて」

小学生

向け

札幌市立栄南小学校(他7校)  
ワークショップ「夢を目標に!~仕事について考えよう~」
札幌市立札幌小学校(他4校)  
職業講話「北海道未来のしごとの参考書/企業講話」
札幌市立新陵東小学校(他3校)  
札幌市中央図書館事業「なりたい自分に出会う!~本とプロから学ぶ将来のヒント~」

キャリア教育協力企業

当サイトのキャリア教育授業には多くの道内企業から共感・協力を得て、
弊社主催のキャリア教育授業への参加登録をいただいています!
今後学校に向けたCSR活動を検討されている企業さまも弊社にお問い合わせください。

協力企業:187社 検索結果:9社

株式会社青々

2022年9月設立。ミュージアム施設等の開発・運営事業などを手がけ、「AOAO SAPPORO」の展示企画から運営、関連グッズの開発なども行っています。

住所
北海道札幌市中央区南二条西3丁目20番地/札幌支店
TEL
011-212-1316
URL
https://aoao-sapporo.blue/

市立札幌みなみの杜高等支援学校

2016(平成29)年に開校した札幌市立の高等支援学校。校訓である「らしくあれ」をモットーに、生徒一人ひとりの個性を大切にした教育を行っています。おもてなしの心や感謝の気持ちを育み、地域に根ざした学校づくりを目指しています。

住所
北海道札幌市南区真駒内上町4丁目7番1号
TEL
URL
https://www.minaminomori-h.sapporo-...

認定こども園 大麻まんまるこども園

昭和46年より教育理念「愛と和」を基本とし、人とのつながりを大切に、明るく整った環境で、一人ひとりの個性を大切にした保育を行っています。

住所
北海道江別市大麻西町15番地
TEL
011-386-5014
URL
http://www.ooasa.ed.jp

公益財団法人 北海道盲導犬協会

積雪地域に施設があるという厳しい条件を生かし、冬季期間の難しい道路状況でも安全に誘導する盲導犬を育成。点字訓練や白杖歩行訓練など、自立して日常生活を過ごす技術を視覚障がい者へ提供し、総合的なリハビリテーション施設を目指して活動。

住所
北海道札幌市南区南30条西8丁目1-1
TEL
011-582-8222
URL
http://www.h-guidedog.org/

釧路市動物園

1975年(昭和50年)開園。釧路湿原国立公園、阿寒国立公園に隣接し、47.8haという国内最大級の敷地面積を有している。「いのちとふれあい、いのちをつむぐ」を理念に掲げ、タンチョウやシマフクロウなど釧路ならではの動物の飼育、展示を行ってきた。2008年には障がいを持って生まれたアムールトラ「タイガ」と「ココア」の飼育で、日本中から注目を浴びる。

住所
北海道釧路市阿寒町下仁々志別11番
TEL
0154-56-2121
URL
https://www.city.kushiro.lg.jp/zoo/...

学校法人創研学園 看予備

看護師をはじめ、医療系の専門職を目指すための予備校。昼間部、夜間部があり高校生から社会人までが学べるカリキュラムが用意されています。

住所
北海道札幌市北区北20条西4丁目
TEL
011-758-5959
URL
https://www.kanyobi.ac.jp

Dog Life Lab

愛犬のトリミング、ペットホテル業務を行っています。飼い主さんの希望をじっくり聞き、愛犬のお世話に関する相談にも応じています。

住所
北海道札幌市北区新琴似11条14丁目10ー23
TEL
011-769-0379
URL
http://doglifelab.com/

社会福祉法人 緑伸会

2018年に設立し、山の手あすみ保育園・平和あすみ保育園のほか、障がい福祉事業所、児童自立援助ホームなどを運営している法人です。

住所
北海道札幌市中央区大通西10丁目4番地 ダンロップSKビル3F
TEL
011-261-1313
URL
https://ryoku-sin.or.jp/index.html

国立大学法人 北海道大学

札幌農学校を前身とする総合大学。学部12学部、大学院19研究科のほか、北海道固有の自然・社会に即した多様な研究機関・施設を持っています。

住所
北海道札幌市北区北8条西5丁目(本部)
TEL
011-716-2111
URL
https://www.hokudai.ac.jp
キャリア教育に関するお問い合わせ