• ホーム
  • キャリア教育授業のご案内

キャリア教育授業のご案内

株式会社北海道アルバイト情報社では、
北海道の将来を担う学生に向け、
2017年よりキャリア教育に関する取り組みをスタートし、
キャリア探求WEBサイト「北海道未来のしごとの参考書」を開設しました。

北海道で活躍する多くの若者にスポットを当て、
その働き方、生き方をインタビューし、様々な仕事を紹介!

そのエピソードと職業知識・業界情報を活かしたキャリア教育授業を
北海道内の小・中・高・大学で展開しています。

「働く」をテーマにしたワークショップ、
職業選択についての出前講座、
各企業・団体を招いた職業講話など、
それぞれの年代にあわせた様々なスタイルの
「仕事」に関する授業を実施しています。


授業動画

          
  • 【北海道未来のしごとの参考書】紹介movie!

  •       
  • 【職業講話】札幌市立八軒東中学校

  •       
  • 進路探求授業「進路を選ぶ考え方〜ゲームプログラマー編」

キャリア教育授業の一例

【職業講話】

【高校生プロジェクト】

【ワークショップ】

【札幌市中央図書館事業】

授業実績

大学生

向け

武蔵女子短期大学  
出前授業「アルバイトの意義や意味を考えてみよう~就活編~」
札幌デザイン&テクノロジー専門学校  
産学連携プロジェクト「北海道未来のしごとの参考書~バージョンアッププロジェクト」
CGクリエイター育成プロジェクト  
CGプロジェクト特別授業「アニメ・ゲーム業界を本気で目指すために~今からできること~」

高校生

向け

市立札幌大通高校  
出前授業「インターンシップと将来」
市立札幌新川高校  
高校生プロジェクト「高校生が作るお仕事図鑑」
北海道琴似工業高校  
出前授業「アルバイト探しセミナー~バイトっていいよ~」

中学生

向け

札幌市立厚別北中学校(他13校)  
職業講話「北海道未来のしごとの参考書/企業講話」
新ひだか町立静内中学校(他3校)  
ワークショップ「ソクラテスミーティング」
今金町立今金中学校  
オンライン出前授業「~働くを考える~多様なしごとについて」

小学生

向け

札幌市立栄南小学校(他7校)  
ワークショップ「夢を目標に!~仕事について考えよう~」
札幌市立札幌小学校(他4校)  
職業講話「北海道未来のしごとの参考書/企業講話」
札幌市立新陵東小学校(他3校)  
札幌市中央図書館事業「なりたい自分に出会う!~本とプロから学ぶ将来のヒント~」

キャリア教育協力企業

当サイトのキャリア教育授業には多くの道内企業から共感・協力を得て、
弊社主催のキャリア教育授業への参加登録をいただいています!
今後学校に向けたCSR活動を検討されている企業さまも弊社にお問い合わせください。

協力企業:193社 検索結果:193社

株式会社いすゞ北海道試験場

総合自動車メーカーいすゞのテストコースとして1979年に設立。世界の路面にも対応できる豊富なテストコースの環境を備え、季節を問わず圧雪・氷盤路面を想定した試験にも対応している。

住所
北海道勇払郡むかわ町米原489
TEL
0145-42-3133
URL
https://ihpg.isuzu.co.jp/

株式会社AIRDO

北海道の翼として、1998年に就航した北海道発のエアライン。道内6空港に加えて、仙台・東京・名古屋・神戸・福岡に就航しています。

住所
北海道札幌市中央区北1条西2丁目9 オーク札幌ビルディング8階(本社)
TEL
URL
https://www.airdo.jp

株式会社KSP・EAST 札幌支社
新千歳空港アネックス事務所

東日本を中心に事業を展開する警備会社。札幌支社は、新千歳空港の国際線・国内線の保安検査業務を担っている。

住所
北海道千歳市美々 ターミナルアネックスビル1F
TEL
0123-46-5933
URL
https://ksp-kokusai.co.jp/east/

札樽自動車運輸株式会社

戦後間もない1948年に創業し、道内一円にネットワークを築いて物流を担ってきた企業。近年は、働きやすい環境づくりにも力を入れています。

住所
北海道札幌市中央区北1条東15丁目140番
TEL
011-231-5511
URL
https://www.sasson.co.jp

株式会社テーオーフォレスト
木材事業部

函館に本社を置き全国に支店を持ち、地域に根ざした営業活動を展開。公共施設などで使われる無垢材のフローリングの製造・施工を行っています。

住所
北海道函館市港町3丁目18-13
TEL
0138-45-8001
URL
https://www.to-mokuzai.com

認定こども園 大麻まんまるこども園

昭和46年より教育理念「愛と和」を基本とし、人とのつながりを大切に、明るく整った環境で、一人ひとりの個性を大切にした保育を行っています。

住所
北海道江別市大麻西町15番地
TEL
011-386-5014
URL
http://www.ooasa.ed.jp

株式会社A-brick
あんかけ焼きそば 赤れんが

「赤れんがラーメン南4条店」「赤れんがジンギスカン倶楽部(南7条・北25条店)」「あんかけ焼きそば赤れんが」の運営・通信販売を行っています。

住所
北海道札幌市北区北25条西4丁目2番3号 岩崎ビル1F(株式会社A-brick)
北海道札幌市中央区南12条西8丁目1-18(あんかけ焼きそば 赤れんが)
TEL
011-709-1140(株式会社A-brick)
011-511-8009(あんかけ焼きそば 赤れんが)
URL
https://akarenga-gourmet.com

釧路市動物園

1975年(昭和50年)開園。釧路湿原国立公園、阿寒国立公園に隣接し、47.8haという国内最大級の敷地面積を有している。「いのちとふれあい、いのちをつむぐ」を理念に掲げ、タンチョウやシマフクロウなど釧路ならではの動物の飼育、展示を行ってきた。2008年には障がいを持って生まれたアムールトラ「タイガ」と「ココア」の飼育で、日本中から注目を浴びる。

住所
北海道釧路市阿寒町下仁々志別11番
TEL
0154-56-2121
URL
https://www.city.kushiro.lg.jp/zoo/...

株式会社仁/あった中央

適応能力の向上や集団生活への対応訓練など、発達に課題のある児童を支援するデイサービス施設。ワークやレッスン、体操、遠足など体験を通して子どもが学べる場を提供しています。

住所
北海道札幌市中央区南18条西7丁目1-1 リバパークマンション1階
TEL
011-211-0695
URL
http://www.atta-jin.com/

株式会社ロケットスタジオ

タイトルを「一本丸ごと」請け負えるスタッフ体制と、ターゲットにこだわらずに対応できる幅広さを強みに、有名ゲームメーカーのタイトルを数多く開発。ユーザーファーストを意識し、チームワークで仕事を進めることを大切にしているため、人間関係が良く、和やかな雰囲気も持ち味。

住所
北海道札幌市中央区南1条西6丁目4-1 あおばアネックス 4F
TEL
011-590-4775
URL
https://www.rocketstd.co.jp/
キャリア教育に関するお問い合わせ