• ホーム
  • キャリア教育授業のご案内

キャリア教育授業のご案内

株式会社北海道アルバイト情報社では、
北海道の将来を担う学生に向け、
2017年よりキャリア教育に関する取り組みをスタートし、
キャリア探求WEBサイト「北海道未来のしごとの参考書」を開設しました。

北海道で活躍する多くの若者にスポットを当て、
その働き方、生き方をインタビューし、様々な仕事を紹介!

そのエピソードと職業知識・業界情報を活かしたキャリア教育授業を
北海道内の小・中・高・大学で展開しています。

「働く」をテーマにしたワークショップ、
職業選択についての出前講座、
各企業・団体を招いた職業講話など、
それぞれの年代にあわせた様々なスタイルの
「仕事」に関する授業を実施しています。


授業動画

          
  • 【北海道未来のしごとの参考書】紹介movie!

  •       
  • 【職業講話】札幌市立八軒東中学校

  •       
  • 進路探求授業「進路を選ぶ考え方〜ゲームプログラマー編」

キャリア教育授業の一例

【職業講話】

【高校生プロジェクト】

【ワークショップ】

【札幌市中央図書館事業】

授業実績

大学生

向け

武蔵女子短期大学  
出前授業「アルバイトの意義や意味を考えてみよう~就活編~」
札幌デザイン&テクノロジー専門学校  
産学連携プロジェクト「北海道未来のしごとの参考書~バージョンアッププロジェクト」
CGクリエイター育成プロジェクト  
CGプロジェクト特別授業「アニメ・ゲーム業界を本気で目指すために~今からできること~」

高校生

向け

市立札幌大通高校  
出前授業「インターンシップと将来」
市立札幌新川高校  
高校生プロジェクト「高校生が作るお仕事図鑑」
北海道琴似工業高校  
出前授業「アルバイト探しセミナー~バイトっていいよ~」

中学生

向け

札幌市立厚別北中学校(他13校)  
職業講話「北海道未来のしごとの参考書/企業講話」
新ひだか町立静内中学校(他3校)  
ワークショップ「ソクラテスミーティング」
今金町立今金中学校  
オンライン出前授業「~働くを考える~多様なしごとについて」

小学生

向け

札幌市立栄南小学校(他7校)  
ワークショップ「夢を目標に!~仕事について考えよう~」
札幌市立札幌小学校(他4校)  
職業講話「北海道未来のしごとの参考書/企業講話」
札幌市立新陵東小学校(他3校)  
札幌市中央図書館事業「なりたい自分に出会う!~本とプロから学ぶ将来のヒント~」

キャリア教育協力企業

当サイトのキャリア教育授業には多くの道内企業から共感・協力を得て、
弊社主催のキャリア教育授業への参加登録をいただいています!
今後学校に向けたCSR活動を検討されている企業さまも弊社にお問い合わせください。

協力企業:197社 検索結果:197社

高野ランドスケーププランニング株式会社

1975年に東京で創業し、1990年に北海道に本社を移転。十勝千年の森など地域のプロジェクトをはじめ国内外で、ランドスケープデザインを手がけています。

住所
北海道河東郡音更町字万年西1線37番地(十勝事業所)
TEL
0155-42-3181
URL
http://www.tlp.co.jp

一般財団法人 北海道国際交流センター

1979年に、16名の留学生を七飯町にホームステイさせたことをきっかけに立ち上がった団体。国際交流事業を柱に、多岐にわたる事業を行っています。

住所
北海道函館市元町14-1
TEL
0138-22-0770
URL
https://www.hif.or.jp

株式会社ロケットスタジオ

タイトルを「一本丸ごと」請け負えるスタッフ体制と、ターゲットにこだわらずに対応できる幅広さを強みに、有名ゲームメーカーのタイトルを数多く開発。ユーザーファーストを意識し、チームワークで仕事を進めることを大切にしているため、人間関係が良く、和やかな雰囲気も持ち味。

住所
北海道札幌市中央区南1条西6丁目4-1 あおばアネックス 4F
TEL
011-590-4775
URL
https://www.rocketstd.co.jp/

玉田産業株式会社

1950年の創業時より森づくりを生業とし、森林土木、一般土木、農業土木、石炭採掘、道路維持・除排雪事業へと多角化。天然のフミン酸を多量に含む10万年前の道内産腐植土をお客様のニーズに合わせてブレンドした「玉宝混合土」も好評。「地域のために」を合言葉に、技術と品質を追究。働きやすい・働きがいがある職場環境の整備やSDGsへの取り組みにも積極的。

住所
北海道岩見沢市4条西15丁目3番地
TEL
0126-25-3333
URL
http://www.tamadakk.co.jp/

株式会社カンディハウス

「ともにつくるくらし。」をテーマに、可能な限り北海道の木を使い、長く愛される家具を世界へ発信する旭川の家具メーカー。そのデザインは内外から評価が高い。

住所
北海道旭川市永山北2条6丁目
TEL
0166-47-1188
URL
https://www.condehouse.co.jp

海上保安庁 第一管区海上保安本部

海難救助、海洋環境の保全、災害への対応、船舶交通の安全確保などを目的に、海上を舞台に幅広く活躍しています。全国に11の管区海上保安部を設けています。毎月18日は職業説明会『海保を知る日in北海道』を実施中。詳しくは下記URLよりご覧下さい。

住所
北海道小樽市港町5-2
TEL
0134-27-0118
URL
https://www.kaiho.mlit.go.jp/01kank...

北海道スバル株式会社

モータリゼーションが進む1969(昭和44)年に札幌スバル自動車として設立。北海道内に新車販売19店舗、中古車販売6店舗、板金塗装3工場などを展開する。

住所
北海道札幌市西区西町南14丁目1-1(本社)
TEL
011-668-2112
URL
https://www.hokkaido-subaru.com

北海道バリュースコープ株式会社

「ぐうたび北海道」での情報発信のほか、インターネット集客サポート事業、地域活性コーディネート事業で、北海道観光の発展に取り組んでいます。

住所
北海道札幌市中央区北1条西3丁目 井門札幌ビル8階
TEL
011-299-6620
URL
https://www.v-scope.co.jp

株式会社グラフィニカ 札幌スタジオ

東京に本社を置き、全国各地にスタジオを持つアニメ制作会社。札幌スタジオでは3DCGの制作・撮影を専門に行い、数々のテレビアニメ、劇場用アニメを手掛けています。

住所
北海道札幌市中央区大通西12丁目4-69
あいおいニッセイ同和損保札幌大通ビル
TEL
011-218-7140
URL
http://www.graphinica.com/

社会福祉法人 緑伸会

2018年に設立し、山の手あすみ保育園・平和あすみ保育園のほか、障がい福祉事業所、児童自立援助ホームなどを運営している法人です。

住所
北海道札幌市中央区大通西10丁目4番地 ダンロップSKビル3F
TEL
011-261-1313
URL
https://ryoku-sin.or.jp/index.html
キャリア教育に関するお問い合わせ