株式会社北海道アルバイト情報社では、
北海道の将来を担う学生に向け、
2017年よりキャリア教育に関する取り組みをスタートし、
キャリア探求WEBサイト「北海道未来のしごとの参考書」を開設しました。
北海道で活躍する多くの若者にスポットを当て、
その働き方、生き方をインタビューし、様々な仕事を紹介!
そのエピソードと職業知識・業界情報を活かしたキャリア教育授業を
北海道内の小・中・高・大学で展開しています。
「働く」をテーマにしたワークショップ、
職業選択についての出前講座、
各企業・団体を招いた職業講話など、
それぞれの年代にあわせた様々なスタイルの
「仕事」に関する授業を実施しています。
【北海道未来のしごとの参考書】紹介movie!
【職業講話】札幌市立八軒東中学校
進路探求授業「進路を選ぶ考え方〜ゲームプログラマー編」
【職業講話】
【高校生プロジェクト】
【ワークショップ】
【札幌市中央図書館事業】
向け
向け
向け
向け
当サイトのキャリア教育授業には多くの道内企業から共感・協力を得て、
弊社主催のキャリア教育授業への参加登録をいただいています!
今後学校に向けたCSR活動を検討されている企業さまも弊社にお問い合わせください。
株式会社アーキビジョン21
移動式ハウス「スマートモデューロ」の技術で、住宅や企業・自治体の建設物をはじめ被災地に運搬・撤去できる仮設住宅でも大きく貢献しています。
丸敏菊地工業株式会社
様々な材料・技法で、床・壁・天井などに意匠性の高い左官仕上げを施しています。技術力の高さは業界でも評判。若いスタッフが多いことでも知られています。
道南うみ街信用金庫
道南の江差信用金庫と函館信用金庫が2017年に合併して現在の形に。「三方よし(お客様、地域、金庫)」の理念のもと道南の経済に貢献しています。
株式会社田端本堂カンパニー
創業1914年、設立1951年という老舗建設会社。河川工事から始まり、道路、農業土木、下水道、建築、造成工事まで、幅広い分野を担っている。
株式会社第一寶亭留
1957年創業、定山渓と支笏湖・富良野で計8館を運営。「お客様の心に寶(たから)が留まる亭(やかた)」として、愛される宿を目指しています。
学校法人創研学園 看予備
看護師をはじめ、医療系の専門職を目指すための予備校。昼間部、夜間部があり高校生から社会人までが学べるカリキュラムが用意されています。
株式会社テーオーフォレスト
木材事業部
函館に本社を置き全国に支店を持ち、地域に根ざした営業活動を展開。公共施設などで使われる無垢材のフローリングの製造・施工を行っています。
農業生産法人白老和牛王国
上村牧場株式会社
繁殖から育成、肥育までを行う北海道では数少ない黒毛和牛の一貫生産農家。ウエムラ和牛は脂のさらりとした甘味に加え、赤身の深い旨味を楽しめるのが特徴。「生産から製品まで、牧場内ですべて手がける生産者だからこそ、表現できる美味しさがある」をモットーに、記憶に残る味を紡いでいます。
国立大学法人 北海道大学
札幌農学校を前身とする総合大学。学部12学部、大学院19研究科のほか、北海道固有の自然・社会に即した多様な研究機関・施設を持っています。
株式会社きしだ Studio BACU
2007年に設立され、「日本最北のCG制作会社」をキャッチコピーに、旭川市を拠点としてアニメーションの撮影・CG映像の制作などを手掛けています。