株式会社北海道アルバイト情報社では、
北海道の将来を担う学生に向け、
2017年よりキャリア教育に関する取り組みをスタートし、
キャリア探求WEBサイト「北海道未来のしごとの参考書」を開設しました。
北海道で活躍する多くの若者にスポットを当て、
その働き方、生き方をインタビューし、様々な仕事を紹介!
そのエピソードと職業知識・業界情報を活かしたキャリア教育授業を
北海道内の小・中・高・大学で展開しています。
「働く」をテーマにしたワークショップ、
職業選択についての出前講座、
各企業・団体を招いた職業講話など、
それぞれの年代にあわせた様々なスタイルの
「仕事」に関する授業を実施しています。
【北海道未来のしごとの参考書】紹介movie!
【職業講話】札幌市立八軒東中学校
進路探求授業「進路を選ぶ考え方〜ゲームプログラマー編」
【職業講話】
【高校生プロジェクト】
【ワークショップ】
【札幌市中央図書館事業】
向け
向け
向け
向け
当サイトのキャリア教育授業には多くの道内企業から共感・協力を得て、
弊社主催のキャリア教育授業への参加登録をいただいています!
今後学校に向けたCSR活動を検討されている企業さまも弊社にお問い合わせください。
株式会社ニッコー
先端ロボットシステムからユニークなアイデア満載の生産ラインまで、全国の食産業を支える設備や機械を創作する「技術集団」。
株式会社田端本堂カンパニー
創業1914年、設立1951年という老舗建設会社。河川工事から始まり、道路、農業土木、下水道、建築、造成工事まで、幅広い分野を担っている。
北海道機販株式会社
1948(昭和23)年の創業以来、電線ケーブル・産業機器・情報ネットワーク機器の販売と、それらの設置・改修工事などに一貫して携わっています。
社会福祉法人敬生会
障害者相談支援センターきさーら
1969年に設立され、特別養護老人ホームを皮切りに、養護老人ホーム、障害者支援施設のほか障害者相談支援センターを運営。地域の福祉を担っています。
北海葬祭株式会社
1937年、札幌市で創業。市内に3つの斎場と生花部門をもち、祭壇にはすべて生花を使用。専任のスタッフが24時間対応し、地域の葬儀を担っています。
株式会社アレクト
ゲームからアニメまで、CGを用いた幅広いコンテンツを制作。近年は札幌最大級のモーションキャプチャースタジオを構えるなど、規模・事業範囲ともに成長を続けている企業。
小野百合内科クリニック
2022年、母親である前院長から引き継ぎ、新たに開業。患者さんの利便性を第一に、最新機器を駆使し、迅速な診察を実践しています。
株式会社グッドマン
2010年設立。「人と人、地域と地域を結ぶ」をキャッチフレーズに運送・物流事業、引越し事業のほか、リユース事業を手がけています。
開運興産株式会社
1973年創業。自動販売機の設置・撤去および関連するメンテナンスを行う企業として、道内トップクラスの実績をもっています。
北海道スバル株式会社
モータリゼーションが進む1969(昭和44)年に札幌スバル自動車として設立。北海道内に新車販売19店舗、中古車販売6店舗、板金塗装3工場などを展開する。